【海外の反応】アキバ冥途戦争 第4話 「ケダモノランドグループは恐ろしい」

タイトル
Akiba Maid War
Episode 4
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

メイドの特訓は本格的だったね。やり過ぎな瞬間は多かったけど
バズーカを持った店長にはめっちゃ笑った。




2: 名無しの海外勢

>>1
可愛さの裏にある血と涙



3: 名無しの海外勢

これぞまさに軍のブートキャンプと言えるだろう。
N8pmbz9.jpg
訓練の最後にみんなでガス抜きをして泣いたのが、絶妙な演出だった。



4: 名無しの海外勢

この「調教(ENではトレーニングと翻訳)」という言葉には、もっと複雑な意味があることを指摘したい。

これは通常、誰かを(ベッドで)「トレーニング」することを指す。



5: 名無しの海外勢

>>4
漢字で検索すると縛られた女性の写真が出てきたわ。



6: 名無しの海外勢

>>4
SMで使われる場合はね。



7: 名無しの海外勢

誰かが撃たれるたびに笑いが止まらなくなる。



8: 名無しの海外勢

>>7
撃ってるのがランコじゃなくても、トレンドが続いているのは嬉しいね。これは最後まで続いてほしい。必ず誰かが撃たれる。笑



9: 名無しの海外勢

>>8
前回もランコじゃなかった。



10: 名無しの海外勢

店長、お茶の入ったティーカップとソーサーをズボンに入れてなかったか?ドラえもんかよ。笑

ケダモノランドグループは恐ろしいな。あのメイドは、組織からモノを盗むことがどういう事なのかこれで分かったな。
DE0AjPH.jpg
しぃぽんがみんなみたいに洗脳されなくて良かった。すっぴんも可愛いけど、普段のギャルも良いな。



11: 名無しの海外勢

>>10
周りがティーカップを持っていないのに、どうして彼女だけ持っていたのか



12: 名無しの海外勢

ロシア語訛りの日本語を聞くと、なんだか不思議な感じがする。



13: 名無しの海外勢

可哀想な店長さんとパンダ。笑
oqFhVjY.jpg
あんまり店に貢献してないから、消されるんじゃないかと思ってた。



14: 名無しの海外勢

殴られたときに「萌え!」と言う女の子はかなり面白かった。
しぃぽんは、ゴミを漁っている店長の姿を見て何を思ったんだろうね。
XS3R6Fq.jpg



15: 名無しの海外勢

シロップよりも水の方が高いとか?アメリカかな?



16: 名無しの海外勢

>>15
または、レストランの水がワインよりも高いヨーロッパか



17: 名無しの海外勢

>>16
ヨーロッパのどこにいるかにもよるが、デンマークの水道水は驚くほど安い。



18: 名無しの海外勢

>>15
銃器も簡単に手に入るからね。本当に日本が舞台なのか?



19: 名無しの海外勢

>>15
サノは、シロップの方が原価が高いから、水で薄めて客に提供しろってことを言ったんだろうと解釈した。



20: 名無しの海外勢

今週もまた「何を見てたんだ?」ってエピソードだね。



21: 名無しの海外勢

次のエピソードの内容を当てられる人いる?



22: 名無しの海外勢

>>21
ヤクザとのラップバトル



23: 名無しの海外勢

>>21
競馬。馬じゃなくてメイドが走るって展開。



24: 名無しの海外勢

今まで見た中で一番クレイジーな24分間だったと思う。逃げようとするしぃぽんの流れは、笑い過ぎて何度も一時停止をしてしまった。

パンダってパンダの着ぐるみだったの?パンダについての説明ってあったっけ?



25: 名無しの海外勢

>>24
パンダの着ぐるみを着た人が豚をテーマにしたメイドカフェにいる理由は早く知りたいね。



26: 名無しの海外勢

RPGでみんなが作ってた木彫りを破壊するとは思わなかったが
b2yZxIR.jpg
これでみんなの洗脳が解けたのは良かったね。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/yeuaqs/akiba_maid_sensou_episode_4_discussion/

22aki  アキバ冥途戦争
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.75:[134]
 第02話海外の反応 - 4.41:[83]
 第03話海外の反応 - 4.76:[108]
 第04話海外の反応 - 4.67:[88]
 第05話海外の反応 - 4.88:[82]
 第06話海外の反応 - 4.83:[90]
 第07話海外の反応 - 4.74:[86]
 第08話海外の反応 - 4.77:[62]
 第09話海外の反応 - 4.78:[69]
 第10話海外の反応 - 4.94:[111]
 第11話海外の反応 - 4.81:[119]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.44043)
    • No title

      調教は本来は動物に対する訓練のことだけど、英語にはそういう言葉は無いのか

      2022/10/28 (Fri) 18:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44047)
    • No title

      そしたらしぃぽんのアネキが一人で屋上にいってなァ
      ロケットランチャーをぶっぱなしてその彫刻を木端みじんにしてもうたんじゃ

      2022/10/29 (Sat) 07:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44061)
    • No title

      >>1
      サーカスとかの調教師があるから、そういうのを指す用語は当然にある
      トレーナーかテイマーか、そのへんの細かなニュアンスの使い分けは知らんけど

      2022/10/29 (Sat) 18:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44076)
    • No title

      日本語のスラングってのがなかなか伝わらないよね。正式な言葉のようにいつも勘違いしてる。

      2022/10/30 (Sun) 13:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44112)
    • No title

      丸太の「獣乱土」の文字に既視感があったけど、あれ「けものフレンズ」のロゴに似せてあるのな
      あと1話でなんで「つきつきちゅきちゃん」が潰されたかというと、系列店のコンセプト(動物)をパクってるのがケダモノランド本部としては気に食わなかったからってことなんだろうな

      2022/11/01 (Tue) 17:55 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する