
[Rewatch] Space Runaway Ideon
Episode 3 「The Trembling Earth」
海外の反応
スポンサードリンク
地面から出てくるところはヤマトみやいだったな。
触手があるように見える。
この惑星の中ではトップだと思う。彼より上の人は、ニューロピアへの攻撃時にその渦中にいたか、破壊された政府ビルにいたんだろう。
全部見てから戻ってくるとよく分かる。
このエピソードのハイライトだね。
バッフ・クランってマジでトリガーハッピーだな。正直、ここで誰か死ぬと思ってたわ。富野ならそれくらいやってくると思ってた。
少し大目に見てやってくれ。宇宙人の正体もわからないまま、大量の民間人を避難させるという大混乱の状況なんだから。
格納庫に入り込んでロボットが盗まれたとか、そういうことをされたんじゃないし
敵に位置がバレたけどな。
しかも、カララを取り戻すために全力になってるし
地球人と言ったのは、翻訳ミスなのか、それとも真面目にそう言ったのか
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ghbm3g/space_runaway_ideon_40th_anniversary_rewatch/

第01話海外の反応 -
第02話海外の反応 -
第03話海外の反応 -
第04話海外の反応 -
第05話海外の反応 -
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
第13話海外の反応 -
第14話海外の反応 -
第15話海外の反応 -
第16話海外の反応 -
第17話海外の反応 -
第18話海外の反応 -
第19話海外の反応 -
第20話海外の反応 -
第21話海外の反応 -
第22話海外の反応 -
第23話海外の反応 -
第24話海外の反応 -
第25話海外の反応 -
第26話海外の反応 -
第27話海外の反応 -
第28話海外の反応 -
第29話海外の反応 -
第30話海外の反応 -
第31話海外の反応 -
第32話海外の反応 -
第33話海外の反応 -
第34話海外の反応 -
第35話海外の反応 -
第36話海外の反応 -
第37話海外の反応 -
第38話海外の反応 -
第39話海外の反応 -
接触篇 -
発動篇 -
スポンサードリンク