【海外の反応】伝説巨神イデオン 第4話 「何かすごいことが起こりそうだということを知らせる色調の変化がかなり良い」

タイトル
[Rewatch] Space Runaway Ideon
Episode 4 「Escape from Planet Solo」
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

アバデデがギジェにカララのことを気にするなと言ったのはどういうことだ?
d4JPVaE.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
うーん、不吉だな



3: 名無しの海外勢

>>1
カララの死を望んでいるのか...



4: 名無しの海外勢

>>3
もしバッフ・クランの上層部が彼女を追い出そうとしているのなら、彼女は「人間側」に加わることになりそうだね。まあ、最初から分かってたことかもしれないけど、少しずつ確定に向かっている。



5: 名無しの海外勢

子供を心配するカララ。人間に対する純粋な思いやりを感じた。



6: 名無しの海外勢

>>5
子供をいきなり撃ち殺そうとするバッフクランに比べれば、彼女はかなり良く見える。



7: 名無しの海外勢

最後のシーンは最高だった。何かすごいことが起こりそうだということを知らせる色調の変化がかなりよかった。
oTIqfAP.jpg
反物質エンジン、文字通り山を削る巨大な力を見せてもらった。



8: 名無しの海外勢

3回目の襲撃からの惑星脱出。ハーフクールのコンテンツが 1 つのエピソードに凝縮されているように感じる。テンポが速すぎないか?宇宙に出たら、ペースが遅くなることを期待している。



9: 名無しの海外勢

>>8
連続で襲われてるから、ゆっくり休んでられないって感じが出てて良かったけどね。



10: 名無しの海外勢

ダミドの言ってたことは理解できない。最初に攻撃してきたのってバッフ・クランからだよな?人間側が反撃したのも、生き残るためだぞ!



11: 名無しの海外勢

>>10
直接見てないから、誰が始めた戦争なのか知らないんだろうな。



12: 名無しの海外勢

>>11
当事者も自分の責任でこうなったって知られてたくないだろうし



13: 名無しの海外勢

宇宙船にはとんでもない武器が隠されていたようだ。



14: 名無しの海外勢

ここから逃げられる、さすが富野
2AXKvqO.jpg



15: 名無しの海外勢

コスモは疲労のためか、メカの変形を考えている途中で眠ってしまった。もう1日くらい経っているのだから、この状況では一番疲れているに違いない。しかし、カーシャはそうではないようだが。
y0OqRmf.jpg
休める時に休まないと



16: 名無しの海外勢

バッフ・クランの救出活動の能力には本当に疑問を感じる。彼らの主な戦略は、カララがいる可能性のある場所をすべて爆撃することであるように見えるんだが。



17: 名無しの海外勢

>>16
あれはバカな作戦だと思った。何故、カララみたいに潜入捜査をしないのかと思ったが、そんな事は出来ないと思っているのだろうな。それにしても、彼女がいそうな場所を積極的に攻めるとはね。



18: 名無しの海外勢

イデオンがダメージを食らってる…



19: 名無しの海外勢

>>18
バリアーで無敵なのかと思ってたが、そうじゃないみたいだ。足が弱点だったのか、それとも巨大ミサイルは受け止められなかったのか



20: 名無しの海外勢

>>18
まだ4話なのに、足が壊されたっていうのはかなりダメージが大きい。勝手に直るものでもないだろうし。



21: 名無しの海外勢

この宇宙船の内部で植物が育ってるのか。どういうことだろ?



2000: 配信サイト










引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ghylw3/space_runaway_ideon_40th_anniversary_rewatch/

21natsu 伝説巨神イデオンの海外の反応

第01話海外の反応 -
第02話海外の反応 -
第03話海外の反応 -
第04話海外の反応 -
第05話海外の反応 -
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
第13話海外の反応 -
第14話海外の反応 -
第15話海外の反応 -
第16話海外の反応 -
第17話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.44132)
    • No title

      あーまた全話一気観したくなってきたわ
      翻訳あざっす

      2022/11/03 (Thu) 00:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44133)
    • No title

      TV版は番茶で見れるんだけどやはり一気見するにはダルい
      こういうのは週一で見たいんだけど
      サンライズチャンネルがイデオンどころかダンバインすらやってないうえに1クールごとにぶつ切りで
      2クール目すらボトムズエルガイムレイズナーの3作品だけというね
      ガンダムチャンネルは最終話までやるのに

      2022/11/03 (Thu) 01:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44135)
    • No title

      船内の植物園ステキやん

      2022/11/03 (Thu) 02:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44138)
    • No title

      イデオンはバリアーが弱まると脆い

      2022/11/03 (Thu) 05:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44160)
    • イデオンはあの不安定さが魅力よね
      アイキャッチ好きだったな
      イーデオーン

      2022/11/03 (Thu) 19:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44173)
    • No title

      例の事故のニュースを見るたびに頭の中で「イーテオーン」て鳴ってたわ
      40年前の作品だから作画もシナリオも不安定で色々とその場しのぎ感満載だけど
      最終的に発動篇まで観ると全てが許されると思っている

      2022/11/04 (Fri) 10:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44784)
    • アバデデがギジェに忠告するのは、カララに拘って作戦を失敗することを心配した親心だろ。もちろん助けられればそれに越した事は無いが、その為にバッハクランが不利益を被ればドバやハルルが喜ばない事を知ってるからだと推測。
      アバデデさんは良い人だよな。良き夫、良き父で出世意識の強いバッフクラン軍人の中では珍しいタイプ。地球やバッフで色んな軍人が描かれてる事もイデオンの魅力の一つ。

      2022/12/10 (Sat) 06:09 | 名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する