【海外の反応】アキバ冥途戦争 第5話 「争いが広がっていく予感」「店長、ベストガールだわ」

タイトル
Akiba Maid War
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

え、自分と同じ生年月日だからって、他のメイドを殺す?それは...クレイジーだな。笑
ランコが死体に「ハッピーバースデー」と言ったのにはやられたね!
3560Brr.jpg
あと、EDのランコの渋い歌声がめっちゃ好き!




2: 名無しの海外勢

>>1
ランコは、冗談ではなく本当におめでとうって気持ちで言ったんだと思う。笑



3: 名無しの海外勢

>>2
冗談とか言うタイプでもないからね。



4: 名無しの海外勢

>>1
カオルコの誕生日パーティーは、これ以上ないほど素敵なものになった!



5: 名無しの海外勢

これは全てランコがケダモノランドグループを内部から破壊するための計画なのか、それとも(運の悪い)連鎖なのか、気になるね。



6: 名無しの海外勢

>>5
あー、そういう考えはしてなかったな。彼女のボスを殺したのがケダモノランドグループで、このカフェは昔ボスと一緒に働いていた場所なのかもしれないな。



7: 名無しの海外勢

>>5
何か下心があるわけではないと思う。



8: 名無しの海外勢

>>5
1話の回想シーンを見れば、ランコが捕まる理由がないってことが分かる。彼女が逮捕されてたってことは、復讐は終わったと考えて良いんじゃないかな?



9: 名無しの海外勢

巨大な桶のトラップはソウ3のブタのトラップに似たようなもので、それが意図的なものなのか、クレイジーだから同じようなことを考えたのかは分からないが、とても素晴らしかった。

エンディングが妙に良い感じだった。ランコの突然の歌は面白かったし、店長がパンダと踊っていたのも良かった。

バースデーソングって日本で流行っていたの?驚いた。



10: 名無しの海外勢

>>9
ハッピーバースデーの歌は、どの国でも信じられないほど人気が​​ある



11: 名無しの海外勢

トマトジュースの海で溺れそうになっているランコとナゴミ、そしてその周りを羊が泳いでいる中で心のこもった会話をしている不自然さがたまらない。

2人の関係が深まったのは良いね。
iKdP3x4.jpg



12: 名無しの海外勢

あのパンダは一体何者なんだろ?何かサプライズが隠されてそう。



13: 名無しの海外勢

>>12
小さいパンダだよ。



14: 名無しの海外勢

>>13
マトリョーシカパンダかよ。



15: 名無しの海外勢

今回のゲスト声優は小倉唯さんだったな。
zCTQ0Cua.jpg



16: 名無しの海外勢

このアニメは他人を殺すことに抵抗がないのがいい。悪役と友達になる少年マンガが多い中、とても珍しい体験ができる。「さばげぶっ!」を思い出した。



17: 名無しの海外勢

ナゴミをサポートしてくれている女の子は、いつライバルになるんだろ?彼女はいい人そうだし、そうならないでほしいが。



18: 名無しの海外勢

自作の誕生日招待状のチラシがめっちゃ好き。彼女の個性にぴったりだ。
rzUTekH.jpg
飾り付けも彼女のスタイルにぴったり。
AJzDuEI.jpg
他の3人が笑っていても、しぃぽんがランコを侮辱している時点で、何かを企んでいることはわかる。でも、この3人の演技はちょっとやりすぎだったな。
497lSCn.jpg
ナゴミに「本当にどうでもいいんだ」って思われちゃった。



19: 名無しの海外勢

なんだこの教養のない豚どもは
OIDy1uV.jpg
ランコは年上のメイドだから余計にいいんだよ!36歳とは思えない。20代後半くらいだろ!



20: 名無しの海外勢

ランコの過去が少しわかった。昔は戦うのが嫌だったんだな。
dTWjcRB.jpg
1話で殺されていたのはこの人だったのかな
O5VNRnR.jpg



21: 名無しの海外勢

有能なパンダだ。



22: 名無しの海外勢

>>21
お金をメイドシープから盗んできたと知った時の店長の反応…
z9n0GCm.jpg
来週、土下座するのは間違いないだろうな。



23: 名無しの海外勢

店長、ベストガールだわ。



24: 名無しの海外勢

ギャグも面白かったし、ナゴミとランコの関係や他のメンバーとの関係も良くなってきてる。今回も面白かった。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/yl52id/akiba_maid_sensou_episode_5_discussion/

22aki  アキバ冥途戦争
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.75:[134]
 第02話海外の反応 - 4.41:[83]
 第03話海外の反応 - 4.76:[108]
 第04話海外の反応 - 4.67:[88]
 第05話海外の反応 - 4.88:[82]
 第06話海外の反応 - 4.83:[90]
 第07話海外の反応 - 4.74:[86]
 第08話海外の反応 - 4.77:[62]
 第09話海外の反応 - 4.78:[69]
 第10話海外の反応 - 4.94:[111]
 第11話海外の反応 - 4.81:[119]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.44174)
    • 「匙投げてどうすんねん」とか「上野が近付いているよ」というは訳し難いギャグですよね。「上野のパンダ」と「上野の隣が御徒町」というのが解っていないと全くおもしろくない。

      2022/11/04 (Fri) 12:17 | 匿名希望 #- | URL | 編集
    • (No.44179)
    • No title

      流石に演目の草案の面白さは海外にゃ伝わらんか…
      チョボイチとか賽本引とか絶対知らんだろうしな

      って言うか おしぼり土下座とか将軍はんとかは俺もわからないわけだが w

      2022/11/04 (Fri) 17:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44181)
    • No title

      >ってか今の時期生まれてこないっしょ誰も

      この台詞の意味がどうも分からない。なにか元ネタがあるんだろうか。

      2022/11/04 (Fri) 19:51 | 匿名さん #udg4x/Zk | URL | 編集
    • (No.44182)
    • 伏線かもしれないな。
      あと、店長の「戦時中はなあ」って戦争経験した様な口振りが気になった。
      まあ店長の言う事だからなあ。

      2022/11/04 (Fri) 21:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44184)
    • No title

      日本人ん十年やってるけど、さっぱり見当がつかんのがたくさん。海外勢にはほとんど意味不明なんじゃないかw
      米田アヒル、ヒューマンダンス、おしぼり土下座、将軍はん、六百間、チョボイチ、賽本引、タブ
      以上人生で初めて見た。

      2022/11/04 (Fri) 21:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44191)
    • No title

      この「異世界」には、警察が存在しないのかと思ったが、
      いちおうあるんだ・・・
      この世界のアキバは、ブラックラグーンのロアナプラみたいだ

      2022/11/05 (Sat) 07:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44198)
    • No title

      六百間、チョボイチ、賽本引
      これらは和ならではの賭博の種目だな
      特に賽本引はヤクザのシノギとして有名
      元は手本引なんだが
      あまりにも胴元側に難易度の高い計算能力が必要だったんで
      もっと手軽な賽本引へと進化って言うか退化した

      2022/11/05 (Sat) 11:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44206)
    • No title

      敵系列の幹部メイドに戸松とか花澤がいそうな気がする・・・

      2022/11/05 (Sat) 17:29 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する