【海外の反応】SPY×FAMILY 第18話 「かなり愉快なキャラが出てきたぞ」

タイトル
SPY×FAMILY
Episode 18
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

アーニャのセリフにはいつも驚かされる。子供の言うことは本当に面白い。




2: 名無しの海外勢

>>1
秘密警察のメンバーに世界征服が出来るかどうか聞くなんて、とんでもない子だよ。



3: 名無しの海外勢

>>2
アーニャが「薬やロケットを作る」から「世界征服」に早変わりしたことに、ユーリは完全に油断していたな。😂



4: 名無しの海外勢

>>3
薬は使い方を間違えれば毒になり、ロケットを作る知識はミサイルになる。



5: 名無しの海外勢

ボンドにテストの答えを教えてもらいたかったのに、おいしい夕食の映像が出てきて、テストのことをすっかり忘れたアーニャは可愛かった。笑



6: 名無しの海外勢

>>5
子供だからね。



7: 名無しの海外勢

このエピソードでロイドとすれ違う女子学生を見るまで、イーデン校が全学年制であることを忘れていたよ。

イーデン校の全体像がまだ見えていなかった。



8: 名無しの海外勢

>>7
イーデン校は国の将来を担う超名門。セキュリティもしっかりしている教育機関だが、教職員証には顔写真がなかった。



9: 名無しの海外勢

>>8
だからロイドはたくさん作れたのかもしれないな。



10: 名無しの海外勢

ヨルのクッキーを食べて倒れるボンドは最高だった。



11: 名無しの海外勢

>>10
食べてるところがハッキリ見えてなかったのも良かった。画面の外で食べてるんだなって動きを見せて、次のシーンで倒れてるってところ。



12: 名無しの海外勢

>>10
だから、犬にチョコレートをあげちゃいけないんだ。



13: 名無しの海外勢

かなり愉快なスパイが出てきた。
kOBraqcq.jpg



14: 名無しの海外勢

>>13
みんな彼の無能さを笑っているが、東雲は黄昏を数回も混乱させたんだよな。黄昏のライバルと呼んでもいいだろう。



15: 名無しの海外勢

>>13
転がって移動するのは、プロゲーマーの動き。



16: 名無しの海外勢

ヨルとアーニャの楽観的な考え方が良すぎる。笑
点数を足すと100点以上って xD



17: 名無しの海外勢

アーニャの「フッ」顔がダミアンに奪われた!
XpLnWK4.jpg



18: 名無しの海外勢

>文法ってなに?

それで最終的にユーリが諦めて帰ってしまうというのが、ちょっと面白かった。
UZIKW4O.jpg



19: 名無しの海外勢

アーニャの超能力には弱点がある!
V9Kg5J1.jpg
こんなものを見せられたら、胸やけがするのも分かる。
VtTXFIE.jpg



20: 名無しの海外勢

ステラは取れなかったが、トニトを取らなかっただけで合格だろ。しかも、自分の実力で取った点数だ。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ymxaw1/spy_x_family_part_2_episode_18_discussion/

22har SPY×FAMILY
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.82:[1,416]
第02話海外の反応 - 4.85:[1,253]
第03話海外の反応 - 4.82:[1,009]
第04話海外の反応 - 4.86:[1,227]
第05話海外の反応 - 4.76:[1,430]
第06話海外の反応 - 4.87:[1,009]
第07話海外の反応 - 4.76:[537]
第08話海外の反応 - 4.50:[501]
第09話海外の反応 - 4.41:[573]
第10話海外の反応 - 4.55:[573]
第11話海外の反応 - 4.40:[489]
第12話海外の反応 - 4.53:[457]
第13話海外の反応 - 4.69:[240]
第14話海外の反応 - 4.78:[231]
第15話海外の反応 - 4.76:[201]
第16話海外の反応 - 4.46:[182]
第17話海外の反応 - 4.50:[165]
第18話海外の反応 - 4.67:[136]
第19話海外の反応 - 4.36:[137]
第20話海外の反応 - 4.42:[119]
第21話海外の反応 - 4.77:[129]
第22話海外の反応 - 4.59:[123]
第23話海外の反応 - 4.70:[135]
第24話海外の反応 - 4.75:[138]
第25話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.44212)
    • No title

      実際、周りがあの年代にしては大分優秀&当人は逆サバの状況で良く食らいついてるわ
      アーニャはあれでも日頃から大分周りに気を使ってる方だと思うし、抜けてる所はあるが基本的な能力はそう低くもないんだろうな

      2022/11/06 (Sun) 06:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44220)
    • No title

      トニトって誰だっかもう忘れてしまった自分が恥ずかしい

      2022/11/06 (Sun) 13:36 |   #xC7iiCxM | URL | 編集
    • (No.44224)
    • No title

      自分やロイドの仕事に使えるレベルの毒性ですわ

      2022/11/06 (Sun) 19:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44254)
    • No title

      アーニャのチワワ力の勝利

      >このエピソードでロイドとすれ違う女子学生を見るまで、イーデン校が全学年制であることを忘れていたよ。

      イーデンJKかわいい

      2022/11/09 (Wed) 06:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44341)
    • No title

      ※2
      じゃあステラは誰だか知ってるのかw

      2022/11/13 (Sun) 16:30 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する