【海外の反応】アキバ冥途戦争 第6話 「手を出しちゃいけないタイプのメイドだ…」

タイトル
Akiba Maid War
Episode 6
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

... 大げさなおふざけを返してくれ、頼む。この感情を味わうために見てたんじゃないんだから!

ネルラが本当に友人で、ナゴミを裏切らなかったことに驚いた。しかし、俺たちは今ナゴミを失った衝撃を受け止められるだろうか?

マナミはなんて訛りなんだ?

あと、EDの歌詞が変わった?俺が気にしてなかっただけかな?




2: 名無しの海外勢

>>1
EDは後半の方に変わってたね。



3: 名無しの海外勢

>>1
来週、ナゴミがスーパーサイヤ人になり、メイドリアングループを壊滅させることになる。敵対しない限り、彼女は攻撃しない。ランコの殺人的アプローチとナゴミの平和主義との間の妥協点として、彼女は自分の「メイド道」を決定する。



4: 名無しの海外勢

>>1
最終回やその近くで、また感動するような何かが待っているのではないかという予感が、ますます強くなってきた...

ユメチがナゴミに「自分を守ろうとして誰かが死ぬかもしれない」と言ったようなセリフが出てきてるし...

ランコも、最初は暴力に反対し、厳しい世界で普通のメイドでいたいと思っていたのに、友人や姉妹の影響で変わってしまったという歴史が繰り返されているようだ。



5: 名無しの海外勢

>>1
マナミの声優はユリン千晶さん。広島県出身ってことだから広島弁だと思う。広島は、深作欣二監督のヤクザ映画シリーズ、仁義なき戦いの舞台でもある。



6: 名無しの海外勢

このアニメを見ている時の自分の顔
TksIPIS.jpg



7: 名無しの海外勢

マナミがあのうな重を破壊するのはちょっと違和感がある。高価なものだし、特別な日に食べるものなのに。

ナゴミに影響を与えるような人物を本当に殺してしまうとは。
dn92tNQ.jpg
これはおそらくナゴミが最終的に武器を取ることになる理由の1つになるだろう。ユメチは、もし自分が戦わなければ、誰かが自分を守ろうとして死ぬかもしれないって忠告してたからね。ネルラはこの世界には向いてなさすぎた。



8: 名無しの海外勢

>>7
ネルラのために一杯やってくれ。彼女は最後の最後まで本当の友人だった。自分が死ぬとわかっていながら、ナゴミたちに襲撃計画を知らせてくれたんだ。彼女は本当にこのアキバのメイドの世界には惜しい存在だった。



9: 名無しの海外勢

>>7
ネルラの遺志は「ナゴミは変わらないでほしい」というものだった。これによって、ナゴミは人を傷つけたり殺したりしない決意を固めたと思う。
k2cJfO7.jpg



10: 名無しの海外勢

>>7
うなぎ、もったいなかったな。



11: 名無しの海外勢

正直、ネルラがバットで殴り殺されるのを見たくなかったから、銃でよかった。



12: 名無しの海外勢

>>11
そんなの見せられたら笑えなくなるわ。



13: 名無しの海外勢

>>12
すでに笑える状況じゃなくなってるけどね。



14: 名無しの海外勢

>>11
幸いなことに、彼女は暴力的だがサディスティックではないようだ。



15: 名無しの海外勢

マナミの紹介で、車の窓を開けるのではなく、叩き割るところが好き。このシーンで、彼女が決して手を出してはいけない人物であることを物語っている。そして、メイドリアンはメイドで構成されたヤクザ集団だった!
AWRqzZ5.jpg
とんとことんはよくここまで生き残ってきたけど、メイドリアンは一番手強い相手かもしれないね。ランコVSマナミの戦いが早急に必要だ!



16: 名無しの海外勢

>>15
とんとことんだけじゃなく、ケダモノランドグループが狙われてるんだから、もうちょっと力を貸したらどうだ?って思うんだが



17: 名無しの海外勢

>>16
それを考えるのは、とんとことんが消滅してから。彼女たちは消耗品だからね。



18: 名無しの海外勢

>>15
マナミとランコって姉妹だろ?この2人の対決はとんでもないことになりそうだ。



19: 名無しの海外勢

>>18
初対面みたいだったし、同じ時期に刑務所に入ってたってだけだと思う。
BCVqjz3.jpg



20: 名無しの海外勢

>>18
間違ってるかもしれないが、ケダモノランドグループのボスのように見えた。髪の色が違うから、マナミじゃないってことはほぼ間違いない。



21: 名無しの海外勢

>>15
>メイドリアンはメイドで構成されたヤクザ集団だった!

どっちも...



22: 名無しの海外勢

>>21
ヤクザをメイドに置き換えるだけだからね。



23: 名無しの海外勢

ナゴミの無邪気さはここでなくなってしまうのか...



24: 名無しの海外勢

姉妹になっても、「いつ裏切るんだ?」とか思ってたけど、最後まで味方だったんだな。
27pG14K.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/yrhm10/akiba_maid_sensou_episode_6_discussion/

22aki  アキバ冥途戦争
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.75:[134]
 第02話海外の反応 - 4.41:[83]
 第03話海外の反応 - 4.76:[108]
 第04話海外の反応 - 4.67:[88]
 第05話海外の反応 - 4.88:[82]
 第06話海外の反応 - 4.83:[90]
 第07話海外の反応 - 4.74:[86]
 第08話海外の反応 - 4.77:[62]
 第09話海外の反応 - 4.78:[69]
 第10話海外の反応 - 4.94:[111]
 第11話海外の反応 - 4.81:[119]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.44277)
    • No title

      冒頭のナレーションが森羅万象さんの時点でガチだなって覚悟した




      その通りになった

      2022/11/11 (Fri) 08:31 | 匿名さん #Rldn.KCA | URL | 編集
    • (No.44278)
    • No title

      最低だな、広島カープ(違!

      2022/11/11 (Fri) 09:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44281)
    • No title

      ラーメンにどんな意味が込められてるんだ
      醤油、味噌、塩とかで変わるのか
      それとも同じ釜の飯的なノリか

      2022/11/11 (Fri) 12:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44284)
    • No title

      >>3

      普通に五分盃(義兄弟仲良く半分っこ)だろ
      盃の酒がどんぶり(ラーメン)に代わっただけ

      2022/11/11 (Fri) 14:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44287)
    • No title

      昨今のコンプラ的に未成年者に日本酒を飲ませるシーンは放送できない
      代わりに1杯のラーメンで盃事の真似事にして代用
      かつギャグのシーンにしたのだろうね

      成人メイドの酒の盃事シーンもそれはそれで見てみたいと思う

      2022/11/11 (Fri) 15:07 | 匿名さん #Rldn.KCA | URL | 編集
    • (No.44289)
    • No title

      >マナミがあのうな重を破壊するのはちょっと違和感がある。高価なものだし、特別な日に食べるものなのに。

      土用の丑の日か

      2022/11/11 (Fri) 18:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44290)
    • No title

      ねるらが死ぬなんて. . . .
      正直、笑えないよ。。

      2022/11/11 (Fri) 19:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44292)
    • No title

      1話から5話までバタバタ死んでいくメイド達を見せてこの世界の命の軽さをなごみと視聴者に慣れさせ、6話で義理と人情の板挟みで死んでいくねるらを見せることでその異常さを突きつけるという鬼構成
      ねるらの最後の言葉「そのままでいて」が「自分のようにならないで」だとしたら、なごみはこの異常な世界のただ一人の普通の人として最後までいるんじゃないかなと思う
      あと現実でのアキバのメイド喫茶の始まりが2000年なので、ケダモノランドとメイドリアンの全面抗争で「暴力と萌え」の時代が終わりを告げて今のアキバが始まるという構成になるんじゃないかなと思う

      2022/11/11 (Fri) 20:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44293)
    • No title

      ラーメン屋での「ビールに醬油ラーメンとカツ丼」って注文は「幸せの黄色いハンカチ」ネタか。

      2022/11/11 (Fri) 20:41 | 匿名さん #udg4x/Zk | URL | 編集
    • (No.44295)
    • No title

      >成人メイドの酒の盃事シーンもそれはそれで見てみたいと思う
      わかめ酒?

      2022/11/11 (Fri) 21:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44296)
    • No title

      何やってもマヌケな絵面のはずなのに今やヤクザにしか見えないw

      2022/11/11 (Fri) 22:11 | 匿名さん #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.44298)
    • No title

      次回あたりからとんとことんの構成員が一人ずつ消されていくんかな…
      もうギャグ路線には戻れないだろ

      2022/11/11 (Fri) 23:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44300)
    • No title

      たけし映画を最後に,もはややくざ映画を大ぴらに上映できない時代になっているのかもな。
      反社だし。
      メイドアニメでその魂をなぞるのがこの作品か。

      2022/11/11 (Fri) 23:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44301)
    • No title

      >>12
      アウトレイジやないかい

      2022/11/12 (Sat) 01:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44311)
    • No title

      きっとメイドさんたちはみんな特攻崩れとか死に損なった連中なんだろなあ
      スタッフは深作欣二の墓前にこの円盤お供えして殴られてこい

      2022/11/12 (Sat) 09:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44313)
    • 深作欣二ならのりのりで実写映画化しそうな気がする。

      2022/11/12 (Sat) 10:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44317)
    • No title

      うな重が重みが知れ渡っている!

      2022/11/12 (Sat) 13:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44319)
    • No title

      メイド喫茶のようなものとしては戦前のカフェーとか大正時代のミルクホールがあったので、戦後の闇市で元経営者や給仕経験者が空襲で行き場をなくした若い女性を雇って始めたのがこの世界のメイド喫茶なのかも
      牛乳や珈琲などを手に入れるために占領軍から横流しを受けたり、みかじめ料を取ろうとするヤクザや競合する同業から自衛のために武装するようになって次第にヤクザ化していったとかだったりして

      2022/11/12 (Sat) 16:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44340)
    • No title

      >特別な日に食べるものなのに。

      平賀源内「うなぎが売れない?土用の丑の日に食べるという設定作って売ろう!」

      2022/11/13 (Sun) 15:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44344)
    • No title

      某ガンダムよりも遥かに仁義なき戦いっぽかったw

      2022/11/13 (Sun) 20:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44353)
    • No title

      派手なメイド服ってこれ紋紋の代用品やろ

      2022/11/14 (Mon) 08:00 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する