【海外の反応】伝説巨神イデオン 第8話 「サムライってなんだったんだろうなぁ」

タイトル
[Rewatch] Space Runaway Ideon
Episode 8 「Duel in The Sandstorm」
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

新しい惑星...恐竜がいるぞ!!




2: 名無しの海外勢

>>1
メカvs恐竜っていうのが見たかったから嬉しい。



3: 名無しの海外勢

>>2
この惑星にしばらくいるってことになるなら、それも見れるかもね。



4: 名無しの海外勢

今回も約束を破ったのはバッフ・クラン側だったな。



5: 名無しの海外勢

>>4
サムライってなんだったんだろうなぁ。



6: 名無しの海外勢

>>4
ダミドが勝手にやったことだ。ギジェは彼の行動に驚いて負けてしまった。



7: 名無しの海外勢

>>4
サムライがどうのって真剣に考えてるのはギジェだけってのが分かる。



8: 名無しの海外勢

カーシャの言う通り、ギジェを消すいいチャンスだったというのも分かるが、ベスとコスモは見逃すことを選んだんだな。見逃してもらったから
CTti1WB.jpg



9: 名無しの海外勢

>>8
この場面ではカーシャの味方だわ。ギジェの決闘が無視されたってことは、彼にはなんの力もないってことが明らかになったってことだ。



10: 名無しの海外勢

>>8
血に飢えてる彼女が大好き。



11: 名無しの海外勢

イナズマキック!!
QvKiRWW.jpg



12: 名無しの海外勢

>>11
ここまで動けるのかと衝撃を受けた。



13: 名無しの海外勢

サムライとしての名誉を取り戻したいと考えているギジェが、人質を取って決闘を強制してるのは面白い。話し合いが通用しないっていうのがよく分かる。
BNL65ex.jpg



15: 名無しの海外勢

カララとイデオンとの交換で退却。それが信頼できるものであれば、それほど悪い取引ではない。



16: 名無しの海外勢

ドグ・マックはなかなか面白いデザインだったな。名前もだけど



17: 名無しの海外勢

子供を探すのにメカを出したのは失敗だろ。見つけられるとは思えない。



18: 名無しの海外勢

>>17
恐竜がいる惑星だし、何もない状態よりも良い。



19: 名無しの海外勢

この決断が無駄じゃなかったと思える日は来ることを祈ってる
Dah58F7.jpg



20: 名無しの海外勢

>>19
このミームの元ネタだね。
tnNtShB.jpg



21: 名無しの海外勢

>>20
何でも踏みつぶすイデオン



2000: 配信サイト










引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/gkjind/space_runaway_ideon_40th_anniversary_rewatch/

21natsu 伝説巨神イデオンの海外の反応

第01話海外の反応 -
第02話海外の反応 -
第03話海外の反応 -
第04話海外の反応 -
第05話海外の反応 -
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
第13話海外の反応 -
第14話海外の反応 -
第15話海外の反応 -
第16話海外の反応 -
第17話海外の反応 -
第18話海外の反応 -
第19話海外の反応 -
第20話海外の反応 -
第21話海外の反応 -
第22話海外の反応 -
第23話海外の反応 -
第24話海外の反応 -
第25話海外の反応 -
第26話海外の反応 -
第27話海外の反応 -
第28話海外の反応 -
第29話海外の反応 -
第30話海外の反応 -
第31話海外の反応 -
第32話海外の反応 -
第33話海外の反応 -
第34話海外の反応 -
第35話海外の反応 -
第36話海外の反応 -
第37話海外の反応 -
第38話海外の反応 -
第39話海外の反応 -
接触篇 -
発動篇 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.44449)
    • No title

      これさあ、まさか、TV版の全39話までの感想だけで終わったりしないよね。
      発動編のもやるよね。

      2022/11/19 (Sat) 20:33 |   #- | URL | 編集
    • (No.44450)
    • No title

      総本山のバンダイチャンネルですら接触篇/発動篇は個別課金だし
      海外でそもそもあれやれるのか?

      2022/11/19 (Sat) 20:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44452)
    • No title

      TV版ラストまで見て劇場版見ないオタクはおらんやろ

      2022/11/19 (Sat) 22:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44453)
    • No title

      現在どころか当時でもマネできない演出だからね、映画版。

      2022/11/20 (Sun) 00:24 | 匿名 #- | URL | 編集
    • (No.44454)
    • No title

      ギジェとコスモが決闘する回かな

      2022/11/20 (Sun) 04:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44457)
    • No title

      前回は地球とバッフクランの文化の違いがテーマだったけど、
      この回はベスやコスモとギジェは武士道とか騎士道のような文化を共有してるけど、
      カーシャやダミドはそれを共有していないって話なんだよね
      文化に対するかなり深い洞察を含んでいる

      2022/11/20 (Sun) 06:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44470)
    • No title

      今回のハロは!?

      2022/11/20 (Sun) 20:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44478)
    • No title

      ギジェを見逃したことは結局ムダにならなかったから良かったよね。

      2022/11/21 (Mon) 00:49 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する