【海外の反応】異世界おじさん 第9話 「精霊って…怖い。笑」

タイトル
Isekai Ojisan
Episode 9
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

なんでバージョンが2つあるんだ?
ネトフリ版は常に青いんだが
S2gCVPV.jpg
Jw5LlvM.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
ネトフリっていつもこうなんだよな。



3: 名無しの海外勢

>>1
おかしいね。何が起こってるんだろ?



4: 名無しの海外勢

*戦闘*:冷静

*SEGAのハードが壊れる*:パニック

流石おじさん



5: 名無しの海外勢

ツンデレさんがそばにいると、いつもエピソードが盛り上がるね。そして、短いけど素敵な瞬間も見れる。

Fi6D5CmVEAEicDs.jpg

6: 名無しの海外勢

最後のシーンは凄かったな。エルフとメイベルの検査( ͡° ͜ʖ ͡°)から、ホラーに一気に変わった。

Fi5_j7laEAExDtG.jpg

7: 名無しの海外勢

精霊って…怖い。笑
あそこまで寒くなったのは、牛の頭じゃなくて魚の頭だったからなのかな?

Fi59ly_aAAAXTu4.jpg

8: 名無しの海外勢

ツンデレエルフと竜おじさんの戦いは凄かった!



9: 名無しの海外勢

「ありがとう、涼宮さん」って言ってたけど、涼宮ハルヒから名前を取って藤宮にしたのかな?



10: 名無しの海外勢

3本目の指輪の所有者が判明したわけだが、EDのビジュアルは変わったかな?XD



11: 名無しの海外勢

メイベルの可愛い顔に癒される。

寄生虫パートのおじさんの演技は圧巻だ。比較的平凡なコメディをとても面白いシーンにしてくれている。



12: 名無しの海外勢

精霊:牛の頭(500万円)

精霊:魚の頭でいい(無料)

何か基準でもあるのか?

Fi6At5TUYAAa9q2.jpg

13: 名無しの海外勢

>>12
動物の頭だからだと思う。



14: 名無しの海外勢

恐竜になった話から続いてたのか、本当に面白いアニメだな。



15: 名無しの海外勢

1ヶ月間お風呂に入ってないというエルフを見たおじさんの表情は、最高だった。



16: 名無しの海外勢

ついにベストガールのエルフが帰ってきた。



17: 名無しの海外勢

異世界の人たちは、あのクレイジーな精霊を相手にどうやって生き延びてきたんだろ?



18: 名無しの海外勢

エルフが戻ってきて良かった、彼女は尊い。指輪を買い戻すために借金をしたとか、最初から最後までキュートだったね。



19: 名無しの海外勢

9話ってどこで見れるんだ?字幕版がどこにもないんだが



20: 名無しの海外勢

>>19
公式はないよ。



21: 名無しの海外勢

このシリーズの最後でエルフとおじさんが結ばれなかったら、めっちゃムカつくだろうな。



2000: 宣伝


異世界おじさん 1 (MFC) Kindle版




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/zbjkyb/isekai_ojisan_episode_9_discussion/

22natu  異世界おじさん
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.80:[108]
 第02話海外の反応 - 4.80:[83]
 第03話海外の反応 - 4.90:[100]
 第04話海外の反応 - 4.74:[102]
 第05話海外の反応 - 4.56:[82]
 第06話海外の反応 - 4.73:[63]
 第07話海外の反応 - 4.60:[40]
 第08話海外の反応 - 4.75:[45]
 第09話海外の反応 - 4.63:[30]
 第10話海外の反応 - 4.57:[36]
 第11話海外の反応 - 4.70:[27]
 第12話海外の反応 - 4.85:[39]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.44727)
    • No title

      >なんでバージョンが2つあるんだ?
      >ネトフリ版は常に青いんだが

      あ、わかった。これブルーレイと関係あるな。

      2022/12/06 (Tue) 11:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44728)
    • No title

      >最後のシーンは凄かったな。エルフとメイベルの検査( ͡° ͜ʖ ͡°)から、ホラーに一気に変わった。

      検査ではちゃんと局部をマフラーで隠す紳士なおじさん。

      そして異世界アニサキスはエイリアンのフェイスハガー。
      エイリアンソルジャーやり込んだおじさんだからライフ失わずにクリアできたんだろう。

      2022/12/06 (Tue) 12:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44729)
    • No title

      牛の頭は肉屋に行って、ダシ取るだの標本作るだの言ってっれば精肉工場に掛け合ってくれるんじゃなかろうか。値段も数万程度かもっと安くすむんじゃ、全身はさすがに高い。
      ・・・まあ魚の頭ですむんならそれが一番だろうけど

      2022/12/06 (Tue) 12:12 | ななし #- | URL | 編集
    • (No.44730)
    • No title

      冷気がどうとか話してる所が意味不明だったなw
      熱とは物質内の分子の振動であり、冷却とは赤外線を放射して分子の振動が遅くなっている現象だろ?
      赤外線も電磁波だし。周囲の電磁波を全て遮断したら真っ暗闇になるし、赤外線による分子振動もなくなるから熱ゼロの絶対零度になる。
      例えるなら一瞬で月の裏側に飛ばされたようなヤバい状況になると思うんだが?

      2022/12/06 (Tue) 13:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44731)
    • No title

      >>4
      赤外線は分からんけど、冷気に関してはクーラーと同じこと頼んだだけじゃね
      だから「いつもと違うめんどくさい事」なのではと

      2022/12/06 (Tue) 13:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44732)
    • No title

      >>4
      神様が実在して、しかもやる気かなりなくしてる異世界の物理法則を、
      そーゆー、一番つまらない理屈でイジルのかよ?
      それに言外の状況勝手に解釈しすぎ、なんですべての運動が止まるんだよ。

      2022/12/06 (Tue) 15:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44733)
    • No title

      >>4
      おじさんが電波を切ったのは闇の精霊の剣で、クーラー魔法は氷の精霊にやってもらった
      全く別物なんだが、何を混同しているのやら

      2022/12/06 (Tue) 15:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44734)
    • No title

      おじさん寄生虫に腹を食い破られてるけどどうやって生き残ったんや・・・

      2022/12/06 (Tue) 15:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44735)
    • No title

      多分メイベルから凍結封印してもらってから摘出して、回復魔法出来る人や回復の呪符搔き集めて無理矢理治したんじゃね?
      ちなみに漫画では全快するまで一ヵ月かかってた

      2022/12/06 (Tue) 21:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44803)
    • No title

      涼みと藤宮をかけたネタは流石にニュアンスが伝わり辛いとは思う
      それはそれとして作者は過去にハルヒ同人を描いているという

      2022/12/11 (Sun) 15:15 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する