【海外の反応】恋愛フロップス 第10話 「ああ、このアニメでこんな悲しい気持ちになるなんて」

タイトル
Renai Flops
Episode 10
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

このエピソードで分かったことの中で、SODがヌルヌルしているというのは、ある程度予想されてたことだけど、気持ち悪い情報だった。

このシリーズがベストガールをあっさり殺してしまうなんて。このような方向に持っていくなんて、このシリーズは度胸があると思う。




2: 名無しの海外勢

>>1
彼女が彼に抱いた感情は、プログラムされたものではなく、本物だと知って、本当に胸が熱くなったよ。モンファ、かわいそうだったな

F...



3: 名無しの海外勢

>>1
ベストガールがベストガールである理由を示すエピソードでベストガールが死に、そして今、結末に向かうにつれて、他の女の子も同じ目に遭うってことが想像できる。

この事態をどこまで受け入れられるかわからない。



4: 名無しの海外勢

>>3
単なるエッチなコメディアニメと思われていたアニメが、かなり大胆な行動に出たね。



5: 名無しの海外勢

ヨシノがゴムの妖精の卵を吐いて、すぐに死んでしまったのは、可笑しかったし、ビビったわ。
gFSAk3b.jpg



6: 名無しの海外勢

>>5
アサヒのベッドにヨシオの裸の死体が転がっているというのが笑える。

そして、SODは生きたまま死んだ...



7: 名無しの海外勢

すごい。まさか終わる前に号泣させられるとは(当初は)思ってもみなかった。アオイ・アイにたどり着くのは、予想以上に大変なことになってきたな。

モンファのリボンがフェードアウトしていく。今シーズンで一番悲しいシーンだ…今のところ
hbGtPgH.jpg



8: 名無しの海外勢

>>7
最後まで悲しい別れが続くと思う。



9: 名無しの海外勢

>>8
確かに、モンファと似たような別れの瞬間を、他の女の子たちとも経験しそう。



10: 名無しの海外勢

ハーレムアニメからSF的な憂鬱と苦悩まで。



11: 名無しの海外勢

「ゲーム開発者・デザイナーが新しいアセットやレベルを作る時間がなくなったから、フィナーレを飾るために以前のものを再利用する」というようなエピソード。



12: 名無しの海外勢

>>11
ボスラッシュっぽい雰囲気を感じたよ。笑



13: 名無しの海外勢

モンファがボコボコにされてリボンが消えるシーンは、本当にグッときた。そしてトドメは、予告のシーンでの、女の子たちがアサヒの名前を呼んでいるときに、モンファの声が消えていたってところ。来週もこんな感じなのかな?俺の心は耐えられないと思うわ。T_T



14: 名無しの海外勢

>>13
アオイがいるところにはまだ到着してないからね。来週も多くの苦痛を経験することになるのは間違いないだろう。



15: 名無しの海外勢

モンファがアサヒを守る理由は、アサヒが子供の頃にアイを守った記憶とモンファが結びついているからみたいだね。
T0m7izy.jpg
アイから派生したAIでありながら、モンファは自分でアサヒを愛することを学んだようだ。
VD5SP1e.jpg



16: 名無しの海外勢

くっそー、こんなのありかよ!最後、意外と感情移入してしまった。この後、また出てくると言ってくれ!



17: 名無しの海外勢

>>16
リボンが残ってたら復活するルートも残ってそうだなって思ってたんだけどね...



18: 名無しの海外勢

女の子たちの掛け合いが本当に懐かしい。口が膨らんでいるアメリアの姿とか、微笑ましいな。
xOolDOY.jpg



19: 名無しの海外勢

女の子が一人ずつ犠牲になるなんて言わないでくれ



20: 名無しの海外勢

今シーズンは数十本のアニメを見ているが、初めて涙を流した。このエピソードは完璧で、ベストガールのモンファにさようならを告げるものだった。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/zlv17l/renai_flops_episode_10_discussion/

22aki  恋愛フロップス
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.78:[32]
 第02話海外の反応 - 4.03:[32]
 第03話海外の反応 - 4.39:[23]
 第04話海外の反応 - 4.45:[22]
 第05話海外の反応 - 4.17:[24]
 第06話海外の反応 - 4.46:[28]
 第07話海外の反応 - 4.68:[37]
 第08話海外の反応 - 4.78:[55]
 第09話海外の反応 - 4.44:[25]
 第10話海外の反応 - 4.52:[29]
 第11話海外の反応 - 4.64:[25]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.44829)
    • No title

      いいねぇ
      ダークなの好き

      2022/12/15 (Thu) 04:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44832)
    • No title

      バーチャルの種明かし自体は…って人も多かったけど(大元が死んでる所はやや意外だったが)、今回はAIの自覚、自身の恋、リボンの使い方と結構上手く纏まってたと思う

      ただ、どう終わらせるのかますます分からなくなってきたな
      ご都合復活かアイやみんなとの思い出を糧に、か

      2022/12/15 (Thu) 07:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44837)
    • No title

      セーラームーンのような
      セイバーマリオネットのような

      2022/12/15 (Thu) 11:58 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.44838)
    • No title

      先生が主人公の初めて争奪戦大勝利

      先生が消えるなら俺も…今回の走ってるときのπ揺れ最高でした…(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..

      >女の子が一人ずつ犠牲になるなんて言わないでくれ

      次回予告を見る限り次回で一斉に消えそうだけどな

      まあ、最終的にみんな復活すると思うけど。いや、して下さい先生。

      2022/12/15 (Thu) 12:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44840)
    • No title

      aiって事にしないと4人も外国人ヒロインがいるからフェミ達が抗議するからね。

      2022/12/15 (Thu) 16:40 | No title #- | URL | 編集
    • (No.44880)
    • No title

      ゴムゴムイワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ

      2022/12/17 (Sat) 21:56 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する