【海外の反応】伝説巨神イデオン 第13話 「今回の件でカララのことを認めてあげてほしいな」

タイトル
[Rewatch] Space Runaway Ideon
Episode 13 「Shoot The Alien」
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

コスモがジグ・マックを倒したときに取った行動をどう思う?
UPHxMlI.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
分離は、これまでの戦闘で一番の驚きだった。ダメージを避けるためだけでなく、コスモが最終的に敵のメカを完全に破壊したってことにも驚いた!



3: 名無しの海外勢

>>1
固定概念にとらわれずに考えてるのが良いね。多くの可能性を見せてくれた。



4: 名無しの海外勢

>>1
オープンゲット!



5: 名無しの海外勢

>>1
Vガンダムの分離戦略を思い出した。



6: 名無しの海外勢

イデオンにダメージが!敵の攻撃がかなり激しくなってきたってことを示しているな。
lxD4aNo.jpg



7: 名無しの海外勢

>>6
今回はバリアーの使い過ぎでダメージをもらった。この事が敵にバレたら、総攻撃を仕掛けられて破壊されそう。



8: 名無しの海外勢

「異星人を撃て」ってタイトルは、異星人にとってはよくないよな。



9: 名無しの海外勢

カララの衣装が新しくなってる!でも、コーヒーを配るのと、サムライの家の娘にどういう関係があるんだ?



10: 名無しの海外勢

>>9
父親の客人をもてなすのに慣れていて、飲み物を提供したりしていたんじゃないかな。



11: 名無しの海外勢

ソロシップ内に森があってよかったな。食料の問題はこうやって回避できる。



12: 名無しの海外勢

>>11
盛がある理由も分かったし、ロッタに仕事があってよかったと思う。



13: 名無しの海外勢

ロッタは完敗だな!銃を撃った経験のない人がこうやって暴れるのが問題なんだろうね。至近距離でまともに狙えないんだから。カララが強く、自分の立場を貫いたことに賞賛を送りたい。



14: 名無しの海外勢

>>13
ロッタがカララを襲ってたことを知ったクルーが何を思ったのか知りたいな。



15: 名無しの海外勢

>>14
シェリルの反応に変化が見えてたな。前だったらロッタを応援してたと思う。



16: 名無しの海外勢

>>15
今回の件でカララのことを認めてあげてほしいな。



17: 名無しの海外勢

今やらなきゃってことはないだろ。
YGhctD0.jpg
結果的にカララに弾が当たらなかったから良かったけど、もし当たってたら、どうするんだ。



18: 名無しの海外勢

何で誰もロッタから銃を取り上げなかったんだ?



19: 名無しの海外勢

>>18
ソロシップの機械を壊さないように、場所だけ移動させてたな。



20: 名無しの海外勢

家族にも捨てられ、拾われた先でも命を狙われるってなったら、かなり落ち込むよな。
hZDSCbG.jpg
前にも似たようなシーンがあったが、今回のハロ
n5pfCsG.jpg



2000: 配信サイト










引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/gnl3ir/space_runaway_ideon_40th_anniversary_rewatch/

21natsu 伝説巨神イデオンの海外の反応

第01話海外の反応 -
第02話海外の反応 -
第03話海外の反応 -
第04話海外の反応 -
第05話海外の反応 -
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
第13話海外の反応 -
第14話海外の反応 -
第15話海外の反応 -
第16話海外の反応 -
第17話海外の反応 -
第18話海外の反応 -
第19話海外の反応 -
第20話海外の反応 -
第21話海外の反応 -
第22話海外の反応 -
第23話海外の反応 -
第24話海外の反応 -
第25話海外の反応 -
第26話海外の反応 -
第27話海外の反応 -
第28話海外の反応 -
第29話海外の反応 -
第30話海外の反応 -
第31話海外の反応 -
第32話海外の反応 -
第33話海外の反応 -
第34話海外の反応 -
第35話海外の反応 -
第36話海外の反応 -
第37話海外の反応 -
第38話海外の反応 -
第39話海外の反応 -
接触篇 -
発動篇 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.44868)
    • No title

      いよいよ次はカミューラ・ランバン回ですね。
      本格的にイデオンというアニメに対して認識を改めた回だ。

      2022/12/17 (Sat) 02:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44873)
    • No title

      弾がなくなっちゃったよ
      序盤の山場です

      2022/12/17 (Sat) 05:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44874)
    • No title

      この回は明るいイデオンのオチになってる重要回だなw

      2022/12/17 (Sat) 05:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44881)
    • No title

      この合体機構を利用したアクロバット戦闘はダブルゼータを経てVガンダムで持ちネタ化する

      2022/12/17 (Sat) 23:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44893)
    • No title

      >何で誰もロッタから銃を取り上げなかったんだ?
      カララがソロシップに受け入れられるための儀式だよね…
      そもそもクルーのみんなもバッフのお姫様であるカララに対して腹に一物を抱えてるだろうし
      まあ状況から言ってまあ不合理的にしか見えんけど

      2022/12/18 (Sun) 20:31 | 匿名さん #V4rYaZBU | URL | 編集
    • (No.44902)
    • No title

      懐かしいな
      外人は古いアニメも今見てんのか

      2022/12/19 (Mon) 20:13 | 匿名さん #LV8Wzc5o | URL | 編集
    • (No.44904)
    • No title

      このあたりからイデオンがその機能をフルに使って戦い始め、戦闘機を叩いて落とすようなつまらない戦闘シーンだったのが一転して面白くなってくる

      2022/12/20 (Tue) 01:48 | 匿名さん #qDfdtOiE | URL | 編集
    • (No.44907)
    • この回、ロッタのような少女(しかも脇キャラ)がこんな思い切った行動をするのが衝撃だったりする訳だが。日本人だとアニメのパターン破りとして見るけど外国人はそうじゃないのかな?

      2022/12/20 (Tue) 07:18 | 名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する