【海外の反応】SPY×FAMILY 第24話 「ほのぼのとしたかわいいエピソード。たくさんの感動する瞬間があった」

タイトル
SPY×FAMILY
Episode 24
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ユキノが酔っ払って嫉妬しててかわいい

早見沙織さんめっちゃいいわ<3




2: 名無しの海外勢

>>1
大人な俺ガイルだわ。



3: 名無しの海外勢

>>2
大人になって、主人公は精神ダメージではなく、物理ダメージを食らうようになった。



4: 名無しの海外勢

ヨルの蹴りによって子供の頃の記憶を思い出す黄昏。まさにお母さんパワー。
aPvBnKt.jpg



5: 名無しの海外勢

>>4
フィオナがアーニャを物理的に鞭打つよりは、ヨルの蹴りで強制的にフラッシュバックさせる方がいい。



6: 名無しの海外勢

RIP フィオナ、ロイドの妻になることを拒否されただけでなく、アーニャの母になることも拒否された。

アーニャのファッションショー
a2zI51Y.jpeg
グッドスマイルカンパニーをはじめとするフィギュア会社:記録しておいて



7: 名無しの海外勢

>>6
ねんどろいどを永久に作れるほどの素材を手に入れたグッドスマイルカンパニー



8: 名無しの海外勢

>そこにいるの、マーサ

どうしてその名前を?



9: 名無しの海外勢

>>8
バットマンではなく、彼女のメイドの名前だ。



10: 名無しの海外勢

前半も後半も良かったな。特に、この2人の子供たちの純粋な絆を見ることができて本当によかった。マーサもベッキーの不倫に対する考えを指摘してたところがいい。



11: 名無しの海外勢

もうヨルを抱いてやれよ。



12: 名無しの海外勢

>>11
ロイドはヨルと寝る前にミッションを全部終わらせる必要がある。



13: 名無しの海外勢

先週のヨルは本当に落ち込んでいたんだな。



14: 名無しの海外勢

アーニャはあの衣装が可愛かったなぁ。ベッキーも、ヨル風の衣装が一番好きだった。笑
今まで友達いなかったみたいだし、アーニャと友達になれてよかったね。
tjWihV5.jpg
お揃いのキーホルダーがめっちゃ可愛かった。あの二人は尊すぎる。
KMXTxXE.jpg



15: 名無しの海外勢

ほのぼのとしたかわいいエピソード。このエピソードには、たくさんの感動があった。

ドレスに身を包んだアーニャを見て、ダミアンがツンツンするのか、デレデレするのか、とても気になるね。



16: 名無しの海外勢

>>15
ダミアンはアーニャの笑顔に惚れ込んでいると思うから、彼女が楽しめればそれでいいんだ。



17: 名無しの海外勢

ヨルが酔っ払って不器用になるのを、見ていて楽しくないわけがない。またもやヨルの怪力を、ロイドは「酔っているから油断したんだ」と軽く流してしまった。その代償として顎を腫らしてしまったけど、結果的に絆が深まったね。
0FJMSrt.jpg

髪を下ろしたベッキーが可愛すぎる。ベッキーとアーニャの友情が芽生える様子は、見ていてとてもほほえましいな。

来週は最終回。"ファーストコンタクト"というタイトルで、ロイドはいよいよオペレーション梟の核心部分に迫っていくようだ。



18: 名無しの海外勢

ヨルの英語での「God damn!」の言い方にはめっちゃ笑った!そして、ロイドの顎の腫れ具合に完全にやられてしまった。笑



19: 名無しの海外勢

ヨルの攻撃を顎に一発食らって、それでも着地を決められるなんて、さすが黄昏。笑



20: 名無しの海外勢

あご/ひざ枕のコンボにはキックが必要なんだ。
9D3htBQ.jpg



21: 名無しの海外勢

ベッキーは自分の家族が世界を動かしていないと主張し続けるが、今回見た全てがそれを示している...



22: 名無しの海外勢

>>21
人脈があるだけの普通の会社なんだよ。



23: 名無しの海外勢

アーニャがエピソードを通して誰かの心を読まなかったのは、今回が初めてかな?



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/zoa2vr/spy_x_family_part_2_episode_24_discussion/

22har SPY×FAMILY
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.82:[1,416]
第02話海外の反応 - 4.85:[1,253]
第03話海外の反応 - 4.82:[1,009]
第04話海外の反応 - 4.86:[1,227]
第05話海外の反応 - 4.76:[1,430]
第06話海外の反応 - 4.87:[1,009]
第07話海外の反応 - 4.76:[537]
第08話海外の反応 - 4.50:[501]
第09話海外の反応 - 4.41:[573]
第10話海外の反応 - 4.55:[573]
第11話海外の反応 - 4.40:[489]
第12話海外の反応 - 4.53:[457]
第13話海外の反応 - 4.69:[240]
第14話海外の反応 - 4.78:[231]
第15話海外の反応 - 4.76:[201]
第16話海外の反応 - 4.46:[182]
第17話海外の反応 - 4.50:[165]
第18話海外の反応 - 4.67:[136]
第19話海外の反応 - 4.36:[137]
第20話海外の反応 - 4.42:[119]
第21話海外の反応 - 4.77:[129]
第22話海外の反応 - 4.59:[123]
第23話海外の反応 - 4.70:[135]
第24話海外の反応 - 4.75:[138]
第25話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.44886)
    • No title

      ベッキーも可愛いと思ったけど、小林さんちのめいドラゴンのカンナの友達と性格とか雰囲気とか声とかが似てるきがする
      来週が最終回という噂があるけど、世界の平和で終わって欲しいな、ご時世的にも

      2022/12/18 (Sun) 09:28 | 匿名さん #xC7iiCxM | URL | 編集
    • (No.44887)
    • No title

      原作で先の方読んでるとこの回の前半部分は当時読んだ時とはまた別の感慨があるな

      2022/12/18 (Sun) 09:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44888)
    • No title

      ダミアンがアーニャの笑顔見たの初めてか
      最初はあの締りないニタァー笑顔だったし

      2022/12/18 (Sun) 12:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44896)
    • No title

      この作品は現地の事をいろいろ調べているから
      子守歌もと思ったら....

      モーツァルトの子守歌(フリースの子守歌)をもとにしてるみたい。。

      窓に降り注ぐ月のほのかな光
      銀色の明かりに包まれて
      お眠り 私の可愛い王子様 お眠りなさい

      こころに静かにしみる、やさしい歌声だったな。。。

      2022/12/18 (Sun) 23:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44897)
    • No title

      この先の歌詞は知らない~♪ www

      2022/12/18 (Sun) 23:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.44912)
    • No title

      >前半も後半も良かったな
      >ほのぼのとしたかわいいエピソード。このエピソードには、たくさんの感動があった。

      確かに。第二クール一好きかも。日常や癒しを求めるなんて俺疲れてるんだな…。

      2022/12/20 (Tue) 18:21 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する