【海外の反応】恋愛フロップス 第12話(終) 「やっぱり、オリジナルアニメって最高だな。」

タイトル
Renai Flops
Episode 12 FINAL
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ハーレムものの典型的なゴミとして始まったこのアニメは、喪失と過去からの脱却についての美しい悲劇へと発展していった。なんというラストだ!

アサヒが前に進もうと決心してたのは良いね。現実に戻っても過去を忘れずに、受け入れて生活をしていたところに感動した。彼と新しいロボットワイフとの未来に乾杯!




2: 名無しの海外勢

>>1
アオイについて詳しく見せないってところに驚いた。



3: 名無しの海外勢

>>2
これからアサヒは本当のアオイを知ることになるんだろうな。



4: 名無しの海外勢

あのあらすじと第1話から、このアニメが大切な人の死からどう前に進むかを描いた作品だとは思いもよらなかった。このアニメに騙され、精神的ダメージを受けたのは本当に良かった。

完璧な作品ではなかったが、このシリーズは「Angel Beats」と似たような雰囲気で、陽気な雰囲気で始まり、ミステリーのクライマックスで感動的なラストを迎える一方で、より希望的な未来への展望を与えてくれた。最初の数話のバカバカしいノリによるフィルターが人を遠ざけ、このシリーズが埋もれてしまったのは本当に残念だ。



5: 名無しの海外勢

死んだ幼なじみの面影を持つロボットワイフたちでハーレムを作ってる。
FzesvcC.jpg



6: 名無しの海外勢

>>5
好きだって感情が嘘や偽物じゃないってことを知ってる状態だからな。よりロマンチックな生活になるだろう。



7: 名無しの海外勢

数話しかなかったのにもかかわらず、アサヒとアイのラブストーリーとその悲劇は、可能な限り最高の形で解決できていた。



8: 名無しの海外勢

アサヒのためにメイクで病気・顔色を隠そうとしたあの瞬間は、ただただ切ない。



9: 名無しの海外勢

ハッピーエンドで本当に良かった。
18NoXM1.jpg
でも、8話で出てきた1人の女の子を
MnJYumP.jpg
最後に適当に登場させるという設定は、どうかと思うけどね。
Gl8JFbH.jpg
というか、現実に5人のかわいいAI少女がいるのに、なぜわざわざこの少女を出したのか?



10: 名無しの海外勢

>>9
ハーレム作品には普通の女の子も出さないとね。



11: 名無しの海外勢

最初から最後まで、マジでよかったんだけど、このハーレムエンドは今まで積み上げてきたものが台無しになったような気がする。



12: 名無しの海外勢

>>11
序盤を発展させた終わり方じゃなく、後半のストーリーに相応しい終わり方をしてもらいたかった。



13: 名無しの海外勢

アイの目線から見たアイに起こったことは、かなり強烈だったな。悲しくなる。
AEhyiel.jpg
3xzhlg9.jpg



14: 名無しの海外勢

今シーズンのサプライズアニメ。最終回は泣いちゃったよ。
DDVdJMt.jpg
そして、AIガールたちが戻ってきたのが嬉しい。



15: 名無しの海外勢

>>14
典型的なハーレムラブコメになるかと思いきや、数話で完全に脚本がひっくり返ってたな。本当にびっくりした。そして、素晴らしい最終回で、大きな感動も与えてくれた。このシリーズにチャンネルを合わせてよかった。



16: 名無しの海外勢

こういうアニメで感動させられるとは思ってなかった。やっぱり、オリジナルアニメって最高だな。



17: 名無しの海外勢

ワイフたちが、文字通り最新のモデルのダッチワイフになった。
ziz4uCi.jpg



18: 名無しの海外勢

何話も前から言われてたけど、グッドエンディングを迎えるには、現実にするしかなかった。俺のワイフが帰ってきた!



19: 名無しの海外勢

>>18
ハッピーエンド路線で、女の子を生かし、現実世界でアサヒと一緒にいてくれるのは嬉しいね。ロボットとしてだけど。笑



20: 名無しの海外勢

エンディングは本当に良かった。彼女たちはいずれ現れると思っていたし、本物の体を持って、これからアサヒと一緒に生きていくんだ。アイが戻ってくることはないけれど、少なくとも彼女たちは現実に存在する。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/zxdc8l/renai_flops_episode_12_discussion_final/

22aki  恋愛フロップス
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.78:[32]
 第02話海外の反応 - 4.03:[32]
 第03話海外の反応 - 4.39:[23]
 第04話海外の反応 - 4.45:[22]
 第05話海外の反応 - 4.17:[24]
 第06話海外の反応 - 4.46:[28]
 第07話海外の反応 - 4.68:[37]
 第08話海外の反応 - 4.78:[55]
 第09話海外の反応 - 4.44:[25]
 第10話海外の反応 - 4.52:[29]
 第11話海外の反応 - 4.64:[25]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.45064)
    • No title

      愛を背負っていく覚悟(そこに難色を示す人とは付き合わない)…は良いんだが、復活方法の方は完全に同じではないものの普通のAIとは違うものが残滓から再現出来たって所なのかなあ
      愛生辺りの処理はちょっと曖昧だったし

      2022/12/29 (Thu) 06:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45066)
    • No title

      ハーレム物に見せ掛けておいて実質ラストはハーレムEND
      終盤に泣かせておいてこんなラストありなのか??
      まあハッピーエンドだしアリにしときますか…(裏山椎木)

      2022/12/29 (Thu) 11:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45069)
    • No title

      もうダッチワイフでもいいや

      2022/12/29 (Thu) 12:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45070)
    • No title

      老いないワイフとか最高の勝ち組なのでは?

      2022/12/29 (Thu) 12:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45072)
    • No title

      最後まで見たら前半のおバカな展開が恋しくなった。

      2022/12/29 (Thu) 17:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45082)
    • No title

      死んだ彼女の人格を持った
      アンドロイドと暮らすのがハッピーエンドなわけないっての
      人間を冒涜してるのか

      2022/12/30 (Fri) 09:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45098)
    • No title

      恋愛フロップスはプロローグにすぎない
      ここからDetroit Become Humanが始まる

      2022/12/30 (Fri) 17:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45118)
    • いいアニメだと思ったけど
      よくよく考えてみれば、AI達が体を獲てグッドエンドなら
      アイだって人工の体を得て復活すれば良かったのでは?という根本的な疑問が産まれてしまう訳で…

      2022/12/31 (Sat) 21:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45119)
    • No title

      生まれる筈の無かった意識とか言ってたな

      2022/12/31 (Sat) 23:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46084)
    • No title

      作品の完成度としては「亡くなった人(達)は生き返らない、思い出として大切に心に残し、辛くても新しく生きていこう」って方が良かったと思う
      五人が生き返った方が気持ちよく見終われるのは確かなので、悩ましいところだが

      ここまで良いのなら幼馴染みも完全コピー体として生き返っても良いんじゃない?とか、バックアップどこにどのタイミングで取ったんだ?とか、巨大スーパーコンピューター上にあった人格モデルを人間の頭部サイズで再現できるのか?とか、各キャラの権利は各国が持っているんじゃないか?とか、色々疑問は沸くが細かいことはまぁいいや

      5人ハーレムだし、キャストの一部ダブっているし、住んでいるところもちょっと似ているしで、五等分の花嫁っぽいって当初から言われていたけど、まさかリアルに幼馴染みが五等分になって花嫁になる話だったとはww
      これ絶対に最初から狙って企画つくってるな

      2023/03/05 (Sun) 02:59 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する