
Renai Flops
Episode 12 FINAL
海外の反応
スポンサードリンク
アサヒが前に進もうと決心してたのは良いね。現実に戻っても過去を忘れずに、受け入れて生活をしていたところに感動した。彼と新しいロボットワイフとの未来に乾杯!
アオイについて詳しく見せないってところに驚いた。
これからアサヒは本当のアオイを知ることになるんだろうな。
完璧な作品ではなかったが、このシリーズは「Angel Beats」と似たような雰囲気で、陽気な雰囲気で始まり、ミステリーのクライマックスで感動的なラストを迎える一方で、より希望的な未来への展望を与えてくれた。最初の数話のバカバカしいノリによるフィルターが人を遠ざけ、このシリーズが埋もれてしまったのは本当に残念だ。
好きだって感情が嘘や偽物じゃないってことを知ってる状態だからな。よりロマンチックな生活になるだろう。

でも、8話で出てきた1人の女の子を

最後に適当に登場させるという設定は、どうかと思うけどね。

というか、現実に5人のかわいいAI少女がいるのに、なぜわざわざこの少女を出したのか?
ハーレム作品には普通の女の子も出さないとね。
序盤を発展させた終わり方じゃなく、後半のストーリーに相応しい終わり方をしてもらいたかった。
典型的なハーレムラブコメになるかと思いきや、数話で完全に脚本がひっくり返ってたな。本当にびっくりした。そして、素晴らしい最終回で、大きな感動も与えてくれた。このシリーズにチャンネルを合わせてよかった。
ハッピーエンド路線で、女の子を生かし、現実世界でアサヒと一緒にいてくれるのは嬉しいね。ロボットとしてだけど。笑
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/zxdc8l/renai_flops_episode_12_discussion_final/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 3.78:[32]
第02話海外の反応 - 4.03:[32]
第03話海外の反応 - 4.39:[23]
第04話海外の反応 - 4.45:[22]
第05話海外の反応 - 4.17:[24]
第06話海外の反応 - 4.46:[28]
第07話海外の反応 - 4.68:[37]
第08話海外の反応 - 4.78:[55]
第09話海外の反応 - 4.44:[25]
第10話海外の反応 - 4.52:[29]
第11話海外の反応 - 4.64:[25]
第12話海外の反応 -
スポンサードリンク