【海外の反応】魔王学院の不適合者Ⅱ 第1話 「アノス様が帰ってきた!」「展開が早すぎて、5話分くらいのストーリーを駆け足で見ているような気分だった」

タイトル
The Misfit of Demon King Academy Season 2
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

アノスが帰ってきた!転生前は神を殺してたなんてすごいな。

エールドメードは、アノスが真の魔王だってバラしちゃったのか。そして、殺されて復活させられる。笑
これがアノスの復讐なんだろうな。




2: 名無しの海外勢

>>1
・教室に入ってくる
・エールドメードと名乗る
・アノスを真の魔王だと公表する
・即座に生徒たちを殺そうとする
・アノスに殺される
・何事もなかったかのように授業を続ける

この3分間は、もう少し長くても良かったような気がする。



3: 名無しの海外勢

>>2
これだけのことが、あの短い時間で行われていた。



4: 名無しの海外勢

今回襲ってきた四邪王族って、アノスの部下じゃないのか?どういうヒエラルキーなのか分からないな。
WIXwtad.jpg
c44c5uh.jpg



5: 名無しの海外勢

1シーズンで十分だと思ったか?

声優も梅原裕一郎さんが担当してくれてよかった。アノスの声にピッタリ。



6: 名無しの海外勢

お前は今日から教師になるんだ。低賃金、重労働、そしてティーンエイジャーを相手にしなければならない。アノスの基準からしても、なんと残酷な罰だろう。死よりも酷い運命だ。



7: 名無しの海外勢

>>6
ただのティーンエイジャーじゃないぞ。自分の方が上だと思ってるティーンエイジャーだ。



8: 名無しの海外勢

>>7
甘やかされて腐って育ってしまったんだろうな。



9: 名無しの海外勢

うわぁ~正直呼吸ができない。たった1話で色々なことが起きている。神、過去、突然出てきた四邪王族、でも実は神だった。仲間と分断されて襲われる。前シーズンのことを思い出すのに必死だよ。笑



10: 名無しの海外勢

>>9
昨シーズンを簡単にまとめてみた。

バカな敵:HAHAHA、俺が最強だ!

アノス: いや、それはない、俺が殺す。

これを5回ほど繰り返す。



11: 名無しの海外勢

>>10
>アノス: いや、それはない、俺が殺す。そして、復活させる。

これだろ。



12: 名無しの海外勢

教師のふりをした神が生徒を殺そうとし、倒され、何事もなかったように教師に戻る。そして、ラストのメインキャストに起こった混乱、とんでもない幕開けだったね。登場人物の数も多く、5話分のストーリーを駆け足で見ているような気分だった。

でも、そんなことはどうでもいい、アノスがやっと帰ってきた!梅原さんは好きだけど、アノスの声に慣れるのにはもうちょっと時間がかかりそう。



13: 名無しの海外勢

アノスファンクラブも復活したみたいだね。彼女たちの新曲が楽しみだ。
klXhnuk.jpg



14: 名無しの海外勢

開始5分で神が死んだ。
xVaATDB.jpg
そして、15分後、再び同じ神がアノスに殺された。
wttlMtv.jpg



15: 名無しの海外勢

新しいアノスの雰囲気は、慣れるまで何話かかかりそう。旧アノスは全力で自信満々って感じだったのに対し、今回のバージョンはよりクールで、計算高く自信に満ちているといった感じだ。

普通の状況であれば、この方がアノスに合っているような気もするが、「殺したぐらいで俺が死んだとでも思ってるのか?」という瞬間は、同じようには感じられないだろうな。



16: 名無しの海外勢

>>15
新アノスは頭がいい感じに聞こえるんだよね。そこが唯一の問題だわ。



17: 名無しの海外勢

エレオノールとゼシアが転校してきた!これでチームが全員揃ったな。



18: 名無しの海外勢

アノスがクラスメート全員を席に戻したとき、パンツが見えてた子がいなかった?



19: 名無しの海外勢

昨シーズンの出来事の後、レイとミサの関係が進んでいることを確認できたのは良かった。
UvNGodI.jpg



20: 名無しの海外勢

今回あんまり出番がなかったのは残念だけど、輝ける時間はまだまだあるからな。
ETF6obG.jpg




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/105tw63/maou_gakuin_no_futekigousha_season_2_the_misfit/

22aki  魔王学院の不適合者
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.19:[57]
 第02話海外の反応 - 4.07:[45]
 第03話海外の反応 - 4.19:[36]
 第04話海外の反応 - 3.94:[33]
 第05話海外の反応 - 4.52:[29]
 第06話海外の反応 -
 第07話海外の反応 -
 第08話海外の反応 -
 第09話海外の反応 -
 第10話海外の反応 -
 第11話海外の反応 -
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.45226)
    • No title

      登場人物多すぎて覚えきれない

      2023/01/08 (Sun) 09:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45229)
    • 登場人物が多くて覚えきれないのならアノス様だけを信奉すれば良いだけのこと

      2023/01/08 (Sun) 11:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45231)
    • No title

      正直この作品、登場人物とかストーリーとかごちゃごちゃしすぎて何やってるかよーわからん

      2023/01/08 (Sun) 11:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45238)
    • ストーリーが追いきれなくても場面だけ楽しめば良いんだゾ

      2023/01/08 (Sun) 15:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45242)
    • ストーリーには章ごとの区切りがあるから、これからの部分だけ抑えれば最低限の理解はできる
      後はちょっと長くなるけど…「半分しか根源を持たないミーシャとサーシャの過去が、完全な根源を持って生まれた二人の存在に改変された(本来なら人格を持たないはずの人形にミーシャという人格が宿ったことは、術者のカノンを大いに混乱させた)」、「レイの正体は根源魔法と聖域を得意とする勇者カノンの転生体で、2000年前にアノスの部下たちを説得のうえ、聖剣の奇跡の力を借りてアノスの暴虐の魔王としての因果を断ち切っていた(暴虐の魔王として因果を肩代わりした自身が人間に殺されることで、人間と魔族を融和させようとした)」、「アノスとレイは協力して、世界に平和を取り戻した。ただし、2章で精霊病のレイの母親が人質に取られた理由については、まだ謎が残る」この辺りを把握しておくと良いかも

      2023/01/08 (Sun) 16:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45243)
    • No title

      1話で慣れた

      2023/01/08 (Sun) 18:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45244)
    • No title

      信者ガールズが歌を唄うのが待ちきれない、と書くとどっかの怪しい宗教のようだ

      2023/01/08 (Sun) 20:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45245)
    • No title

      シーズン1の声どんなだっけと見返したが、似たようで全然違うな。梅原声の方が気取ってて魔王らしいな。

      2023/01/08 (Sun) 20:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45261)
    • No title

      嶺内ともみさんが引退したからアノス様ファンクラブの一人も声優交代してるんだよな。

      2023/01/09 (Mon) 14:35 | 匿名さん #TzAhc./c | URL | 編集
    • (No.45262)
    • No title

      梅原声はかっこいいけど落ち着きすぎだから、前期の自信満々な感じのほうが好き

      2023/01/09 (Mon) 14:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45268)
    • No title

      最近声優さんの引退交代おおいな……

      2023/01/09 (Mon) 21:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45319)
    • No title

      梅ちゃんは品が良すぎ
      アノス様の俺様感不足

      2023/01/13 (Fri) 23:18 | 名無しさん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する