【海外の反応】虚構推理 Season2 第1話 「ベストカップルが帰ってきた!」「今回はキャラ紹介だね」

タイトル
In/Spectre Season 2
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

不死身と生意気な "彼女 "パート2

アパートに出没する幽霊が、住人の人間よりも、そこで起きている超常現象を気にしている。




2: 名無しの海外勢

>>1
このペアの行動力とコトコがコトコであることが懐かしかった。



3: 名無しの海外勢

>>1
ムラムラしてる彼女



4: 名無しの海外勢

コトコは、なぜか評価が低く過小評価されているワイフだ。彼女が戻ってきてうれしい。



5: 名無しの海外勢

>>4
鬼頭明里さんがとてもうまく演じていて、彼女の個性的でウィットに富んだ演技は、いつ見てもとても楽しい。



6: 名無しの海外勢

カップルが帰ってきた <3



7: 名無しの海外勢

>>6
仲良しの2人組。



8: 名無しの海外勢

このままでは、クロの洋服代が高くつくのは目に見えている。



9: 名無しの海外勢

>>8
戦う用の服を用意した方が良いね。



10: 名無しの海外勢

>>8
コトコは、肌が見えるように服が破れていくのを楽しんでるんだと思う。笑



11: 名無しの海外勢

3年ぶり、やっと戻ってきた。今シーズンは鋼人七瀬のように、謎解きを長引かせるのではなく、今回みたいに短くまとめて欲しい。



12: 名無しの海外勢

>>11
今回のはアニメオリジナルだけど、今シーズンは3本のストーリーをやるみたいだから、あそこまで長くはならないと思う。



13: 名無しの海外勢

>>12
今回はメインキャラの紹介エピソードって感じだったな。コトコの状態やクロの能力の説明も忘れてる人向けにしっかりしてた。



14: 名無しの海外勢

>>11
鋼人七瀬の胸は好きだったけど、話はマジで長すぎだったな。



15: 名無しの海外勢

>>14
途中で見るのをやめて、最終回の15分前から見ることにしたわ。



16: 名無しの海外勢

クロがカブトムシと混ざった力士の霊と戦うのは予想外だったが、このシリーズのアクション部分をうまく見せてくれた。コトコとのコンビネーションでとどめを刺したのもナイスだ。カップルで戦うのは、いつだって最高!



17: 名無しの海外勢

この男と幽霊のリアクションがシンクロしているのがいい。
iuV9MHd.jpg
コモドオオトカゲのペットを隠そうとしているビルの管理人の話は、正直言って、信じてしまった。特に、クロが脅迫について訴えているときの説得力がすごかった。
8W5xTqZ.jpg
彼らはみんなコトコにお礼を言うために出てきたんだろうな。
uJYcCqL.jpg



18: 名無しの海外勢

次の章が楽しみだ。前の鋼人七瀬は必要以上に長かったけど、今度やるストーリーについては素晴らしいって感想を聞いてるし、OPからして間違いなくもっと多くの謎が隠されてそうだった!来週が待ち遠しい。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/106li1w/kyokou_suiri_season_2_inspectre_season_2_episode/

22aki  虚構推理 Season2
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.86:[22]
 第02話海外の反応 - 5.00:[4]
 第03話海外の反応 - 4.86:[37]
 第04話海外の反応 - 4.50:[28]
 第05話海外の反応 - 4.54:[24]
 第06話海外の反応 - 4.57:[23]
 第07話海外の反応 - 4.56:[25]
 第08話海外の反応 - 4.50:[26]
 第09話海外の反応 - 4.42:[24]
 第10話海外の反応 - 4.54:[24]
 第11話海外の反応 - 4.73:[22]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.45253)
    • No title

      鋼人七瀬が長いと繰り返されていてワロタ。
      制作スタッフ達が視聴者による評価を正しく受け止めたことに期待する。

      2023/01/09 (Mon) 11:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45256)
    • No title

      大丈夫、原作は中編程度で七瀬みたいな長編はもうないから
      最新話の剣術の話はクソ長いうえにつまらないけどそこまで行かないし
      っていうか、もともと原作小説は七瀬のエピソードがメインだったからアニメ化としては正しかったんだけどね

      2023/01/09 (Mon) 13:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45257)
    • No title

      本来、原作は鋼人七瀬の話で完結する作品だったからな。漫画連載で原作者が漫画家さんを気に入って短編を描き下ろすようになり、それからアニメ化された。やるなら短編をTVシリーズでやって、鋼人七瀬編を映画にしたら良かったんだけどね。プロジェクト自体がそこまで大きくなかったんだろうな。

      2023/01/09 (Mon) 13:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45258)
    • No title

      ※2
      >最新話の剣術の話はクソ長いうえにつまらない

      聞き捨てならないなあ。長いのは同意するけど、面白かったけどな。

      2023/01/09 (Mon) 13:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45263)
    • No title

      漫画家さんが創作した部分は優秀だけど
      原作部分は屁理屈が延々続くだけで全く面白くない作品という印象

      2023/01/09 (Mon) 15:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45265)
    • No title

      蟲師が見たくなる

      2023/01/09 (Mon) 17:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45267)
    • No title

      鋼人七瀬は原作の最初だけに後々の話の前提になる要素多いからなあ
      別の話入れられる数話分ほども大きく削るのは難しかったろう

      2023/01/09 (Mon) 19:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45297)
    • クロって誰のことかと思ったわ

      2023/01/12 (Thu) 02:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45312)
    • No title

      一応推理?物としては鋼人七瀬は一段上のクオリティ
      ただ本当に1冊一本の作品として作られてた上に映像化を考慮していなかったから
      過程に過程を重ねて擦り合わせる等の手数の多さや、
      最大の見せ場が掲示板でのレスバであったりと、アニメ化自体が向いてなかった

      2023/01/13 (Fri) 09:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45396)
    • 綱人七瀬同じ話をクドクドとこね回すストーリーテラーとしてはダメな見本みたいな話だったね

      2023/01/16 (Mon) 23:21 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する