【海外の反応】陰の実力者になりたくて! 第15話 「シドがめっちゃノリノリでブシン祭を楽しんでる」

タイトル
Kage no Jitsuryokusha ni Naritakute!
Episode 15
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ジミナ・セーネン(Mundane Mann)って、この人の親は本当に酷い名前をつけたな。
Z04LuL6.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
ドエム・ケツハットが既に存在しているのにそれを言うか。



3: 名無しの海外勢

>>2
ローズが刺したって言われても、全然驚かない。笑



4: 名無しの海外勢

>>2
そいつが出てくることはもうないけどね。



5: 名無しの海外勢

>>1
それってガンマが付けたニックネームとかじゃないの?



6: 名無しの海外勢

>>5
本名だよ。この作品のモブキャラはこういう名前にされてる。



7: 名無しの海外勢

台車で運ばれるイータとでっかい武器をL字のカートに乗せて運ぶ男
L2phk8W.jpg



8: 名無しの海外勢

>>7
そうやって帰るのかよって笑っちゃったよ。



9: 名無しの海外勢

>>7
名前の駄洒落の方に気を取られてみてなかった。



10: 名無しの海外勢

>>7
ゴールデン野郎がL字型の物体を押しながらADIOSしたのは、彼の「負け」の伏線か?



11: 名無しの海外勢

シドはかなり鈍いけど、時々かなり鋭くなる。



12: 名無しの海外勢

>>11
観察力が良いんだろうね。



13: 名無しの海外勢

絶対に勝てるからと金をくれって言ってくる友人を、無視し続けるシド。こういう友人を見つけましょう。



14: 名無しの海外勢

>>13
シドに賭けるほどのお金がないから、仕方なく無視してたんじゃないのか



15: 名無しの海外勢

クイントンは死んだな。シドはまず自分がやられて、弱いってところを見せなければならなかった。実は強かったんだってことを証明するために、必ずリベンジに来るぞ。



16: 名無しの海外勢

シドがあのゴールデンダミーを蹴散らしているところを早く見たい!



17: 名無しの海外勢

ローズは何かに操られてたのかな?来週分かると思うけど
BGNWNyi.jpg



18: 名無しの海外勢

>>17
操られてたと思うよ。そうじゃなきゃ、ケツハットなんていう立派な人を刺すわけがない。



19: 名無しの海外勢

マグロナルドに、美容整形外科も発明されてる。シャドウガーデンはレベルが違うな。



20: 名無しの海外勢

シドがめっちゃノリノリで楽しんでるね。
bImnLON.jpg



21: 名無しの海外勢

>>20
アンネローゼの反応を見て嬉しそうだったな。彼女は仲間になったりするのかな?
fsfJtbj.jpg
YFxHheY.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/1096jhx/kage_no_jitsuryokusha_ni_naritakute_the_eminence/

22aki 陰の実力者になりたくて!
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.33:[210]
第02話海外の反応 - 4.19:[144]
第03話海外の反応 - 4.48:[123]
第04話海外の反応 - 4.52:[142]
第05話海外の反応 - 4.74:[157]
第06話海外の反応 - 4.61:[104]
第07話海外の反応 - 4.46:[110]
第08話海外の反応 - 4.68:[102]
第09話海外の反応 - 4.58:[104]
第10話海外の反応 - 4.17:[101]
第11話海外の反応 - 4.67:[102]
第12話海外の反応 - 4.76:[89]
第13話海外の反応 - 4.69:[89]
第14話海外の反応 - 4.85:[100]
第15話海外の反応 - 4.70:[82]
第16話海外の反応 - 4.71:[89]
第17話海外の反応 - 4.70:[115]
第18話海外の反応 - 4.73:[85]
第19話海外の反応 - 4.94:[170]
第20話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.45300)
    • No title

      節穴の方はネーミングに気付いて貰えなかったのか

      2023/01/12 (Thu) 14:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45305)
    • No title

      固有名詞(人名)がローカライズされてるのか…
      日本版は…まぁ、ギリ人名として成立してると思うけど、ローカライズ版はアッチ的にどんな感覚なんだろう?

      2023/01/12 (Thu) 19:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45310)
    • No title

      今までと違ってちゃんとシドの心の声がずっとナレーションで聞こえてたな
      こういう演出でないとこの作品の面白さは出ない
      制作陣がやっと分かってきたということか
      今後もこの路線を崩さないでほしい

      2023/01/12 (Thu) 23:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45314)
    • No title

      シドの内心モノローグ無しだと、いろいろと視聴者が想像する余地は生まれるが
      かなり上級者向けだわな

      2023/01/13 (Fri) 14:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45316)
    • No title

      >>2
      >ニックネームとかじゃないの?

      答えあるじゃん

      2023/01/13 (Fri) 20:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45317)
    • No title

      ケツハットはケツバットの訛りだな

      2023/01/13 (Fri) 20:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45318)
    • No title

      いや、もじりか

      2023/01/13 (Fri) 20:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45357)
    • No title

      見返してみても1話の現代版は本当に無駄だった
      描写すべき行間を間違えてた

      2023/01/14 (Sat) 22:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45358)
    • No title

      >>8
      あの1話やってないと初見の視聴者が主人公に感情移入してしまうかもしれん
      アレがあったから彼が異常者で外から眺めるべき存在だと分かる

      2023/01/14 (Sat) 23:04 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する