【海外の反応】英雄王、武を極めるため転生す 第2話 「イングリスは完全にバトルジャンキーだね」「もしかしてハイランドって…」

タイトル
Reborn to Master the Blade: From Hero-King to Extraordinary Squire
Episode 2
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

イングリスは完全にバトルジャンキーだね。
38zWa1z.jpg
エリスに戦い続けることを文字通り頼んでるところが良い。笑




2: 名無しの海外勢

>>1
強敵とのバトルにハマる姿は、『黒の召喚士』のケルヴィンを彷彿とさせるものがある。



3: 名無しの海外勢

>>2
悟空と同じ雰囲気。



4: 名無しの海外勢

>>3
胸があって頭が良い悟空。



5: 名無しの海外勢

>>1
エリスに「自分でなんとかできるでしょ」と言われて、後悔している姿は面白かった。長期的な計画(ラニの従者になるとか)を考えるときはかなり頭がよくて、いざ戦うとなるとかなり頭が悪くなるところがめっちゃ好き。
OEq3OBu.jpg
後、声優が最高。



6: 名無しの海外勢

まさか焼死する人が出てくるとは思わなかったから、完全に油断してた。



7: 名無しの海外勢

>>6
ラアールはマジでウザいキャラだったな。もう一発殴られればいい。でも、クリスがレオンを倒すまで待たされるんだろうな。



8: 名無しの海外勢

クリスは何のために「ボランティア」をしようとしたんだろ?



9: 名無しの海外勢

>>8
彼女の目的は分からないけど、明らかに戦う準備はしてたからな。



10: 名無しの海外勢

>>9
さすがに暗殺するってことはできない。彼とハイランドは暴力では解決できないような様々な報復を地上の人たちにできるんだから。



11: 名無しの海外勢

クリスはハイランドの存在を知らないし、シルヴェール王国も見つからない。うーん…
wyBNd2W.jpg



12: 名無しの海外勢

>>11
異世界に飛ばされたって訳じゃないだろうし、何があったんだろう?



13: 名無しの海外勢

ラアールはさっさとストーリーから放り出してほしい。この手のキャラを1シーズン見続けるようなアニメが多すぎて不愉快になる。
9BJlZtU.jpg



14: 名無しの海外勢

>>13
次回に期待しよう。彼に相応しい最後を



15: 名無しの海外勢

まだ鏡で自分をチェックするのをやめられないんだね。笑



16: 名無しの海外勢

クリスはルーンを取得しないように、エーテルでブロックしたって事?
zWhWZhM.jpg
賢いな。ラニの従者になるのも悪くない。これで使命に縛られずに鍛えることができるんだから



17: 名無しの海外勢

>>16
何らかの加護が残ってるみたいだね。
BOuuB6l.jpg
まあ、ラニも言ってたが、彼女はルーンがなくても十分強いから。



18: 名無しの海外勢

レオンはどうしたんだ?ハイランダーとラアールを守ってるのか?
i7LqziP.jpg



19: 名無しの海外勢

>>18
ああ、あれはマジで予想外だった。どこからどう見ても典型的な良い騎士だったのに
国のためにハイランダーを守らなきゃいけない使命とか、そんなところだろうな。

あとエリスの動機もよく分からない。彼女がアーティファクトなら、ハイランダーの味方をすると思っていた。



20: 名無しの海外勢

今出てる情報から、ハイランドはシルヴェール王国のことだろうな。彼らは他の国より優位に立つために、エーテルとマナに関する知識を手に入れたと考えられる。
rTQiCjf.jpg



24: 名無しの海外勢

>>20
雨が上がった直後に現れるということは、自らが魔獣を生む雨を降らせているようにも見える。他者をコントロールするために、問題と解決策の両方を提供してるんだ。



21: 名無しの海外勢

俺がJRPGから学んだことは、どんな空飛ぶ都市や王国も、いずれは崩壊してしまうということ。ハイランドの運命も同じだろう。



22: 名無しの海外勢

うーん、スライドショーの戦闘シーン。かなりがっかり



23: 名無しの海外勢

>>22
セリフは多いんだけどね



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/10dltr6/eiyuuou_bu_wo_kiwameru_tame_tenseisu_soshite/

22aki  英雄王、武を極めるため転生す
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.61:[44]
 第02話海外の反応 - 4.49:[45]
 第03話海外の反応 - 4.31:[36]
 第04話海外の反応 - 4.12:[40]
 第05話海外の反応 - 4.50:[28]
 第06話海外の反応 - 3.93:[29]
 第07話海外の反応 - 4.21:[24]
 第08話海外の反応 - 4.25:[28]
 第09話海外の反応 - 3.42:[24]
 第10話海外の反応 - 4.09:[22]
 第11話海外の反応 - 4.10:[20]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.45401)
    • No title

      漫画ではもうちっと女イングリスの体と一緒に爺さん姿のイメージも出てきてたような。

      爺さん姿も麦人の声(ナレーション除く)もないと前世とのギャップ薄まって単なる美少女感出てしまう。

      2023/01/17 (Tue) 12:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45402)
    • No title

      >俺がJRPGから学んだことは、どんな空飛ぶ都市や王国も、いずれは崩壊してしまうということ。

      言われてみれば確かにw

      2023/01/17 (Tue) 12:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45403)
    • No title

      スカイウォードソード涙目

      2023/01/17 (Tue) 15:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45406)
    • 魔大陸とジール王国

      2023/01/17 (Tue) 20:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45499)
    • No title

      まだ2話だけど、テンプレ小悪党展開と会話劇でいきなり失速した感があるなぁ、3話に期待

      2023/01/24 (Tue) 16:27 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する