【海外の反応】異世界のんびり農家 第3話 「キャラが一気に増えたけど、ハーレム感は薄いんだよな」

タイトル
Farming Life in Another World
Episode 3
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

シリーズ最高のベストガールを紹介しよう。
GEo5TFx.jpg
冬のベストガール選手権に誰に投票すれば良いのか、もうお分かりですね。




2: 名無しの海外勢

>>1
ザブトンの紹介は何度見ても笑える。足を上げるだけで個性が出てる。



3: 名無しの海外勢

>>1
彼女の子供たちが飛んでいくところも面白かったな。



4: 名無しの海外勢

クモはこのアニメの魅力の一つなので、彼女を中心としたエピソードが欲しい。



5: 名無しの海外勢

>>4
けものみちのアリの人に雰囲気が似てる。



6: 名無しの海外勢

>>4
かわいいし、手を振るだけでみんなを気絶させる :D

犬たちもかわいいし、特に子犬はね。ただ、「インフェルノウルフ」「デーモンスパイダー」と呼ばれるほど、有名な種族だったようだ。ヒラクは、そんなハイレベルな生物たちと、たまたま仲良くなっただけなんだよな。



7: 名無しの海外勢

巨乳のエルフと天使が来たけど、ザブトンはベストガールのまま。彼女は基本的にウォルマートの店員(ウォルマート・ストアの正面玄関で待機し、入店するすべての買い物客に挨拶する従業員)だよ。



8: 名無しの海外勢

>>7
ティアは労働力を増強するセンスがあるね。あと「種族の再繁殖」の話をしてたけど、男はヒラクだけなんだな...



9: 名無しの海外勢

このアニメの落ち着いた雰囲気と、徐々に土地が発展していく様子が楽しい。リラクゼーションのために見るには完璧な作品だ。
jtI2hTy.jpg



10: 名無しの海外勢

ルーは早速ティアをハーレムに勧誘、後から来たエルフたちも貴重な労働力になってくれた。エルフたちは繁殖を意識しているみたいだが( ͡° ͜ʖ ͡°)
emtgxF6.jpg
水路ができれば、お風呂もできるだろう。これからが楽しみだ。



11: 名無しの海外勢

>>10
温泉といえば入浴シーン!



12: 名無しの海外勢

>>10
温泉回楽しみだな!



13: 名無しの海外勢

地面の浅い場所で塩が取れてたみたいだけど、よく野菜が育ったな。



14: 名無しの海外勢

>>13
巨大な木の方に何の影響も出てないからな。



15: 名無しの海外勢

ヒラクの常識のなさに女の子たちが気づき始めたみたいだね。そのうち、自分が異世界から来たことを女の子に話すのかな?
LRfEI3C.jpg



16: 名無しの海外勢

想像以上に増えたな。
vA0n4JZ.jpg
まさか、一気にここまで来るとは思わなかった。

しかし、ここまで増えて、ルーは共有する準備はできているんだろうか?



17: 名無しの海外勢

>>16
彼女は助けを求めてたから



18: 名無しの海外勢

>>17
大変だったってことは、定期的にヤッてたみたいだね。笑
それで、彼女の体が持たなくなったと



19: 名無しの海外勢

ここで認めてるところが良い!
AjJ9jR4.jpg
表情も最高。



20: 名無しの海外勢

一気にキャストが増えたけど、ハーレムって感じは全然しないんだよね。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/10gwjey/isekai_nonbiri_nouka_farming_life_in_another/

22aki  異世界のんびり農家
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.03:[33]
 第02話海外の反応 - 4.44:[23]
 第03話海外の反応 - 4.60:[25]
 第04話海外の反応 - 4.60:[30]
 第05話海外の反応 - 4.55:[22]
 第06話海外の反応 - 4.72:[29]
 第07話海外の反応 - 4.57:[30]
 第08話海外の反応 - 4.65:[23]
 第09話海外の反応 - 4.52:[27]
 第10話海外の反応 - 4.77:[26]
 第11話海外の反応 - 4.08:[25]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.45442)
    • No title

      エルフを連れてきた理由がアレの分担目的だとは微塵も語られなかったな

      2023/01/21 (Sat) 06:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45445)
    • No title

      原作やコミカライズにあった性(繁殖)に関する部分が完全にばっさり消されててるのな
      このせいで様々なメンバーの入村の動機が消滅して人間関係がより希薄になっちまった感

      2023/01/21 (Sat) 08:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45447)
    • No title

      畑仕事だけでなく、夜の生活でへとへとなルーは原作だとティアに畑仕事だけでなく、夜の手伝いもほぼ強制的(犬と蜘蛛がいる為)に負担分担の為にやらせるのだが、アニメ版の方は畑仕事だけで済んだようだ。
      定住と繁殖目的のハイエルフ7人も繁栄の為に即ヒラクを狙わない方向になっているが、ルーとティアとハイエルフのリアでヒラクの世間の疎さを共有したのでこれからヒラクを囲っていくのだろう。
      ヒラクは定住を強調して繁殖にはあえて突っ込まなかった。
      強制の無かったティアがヒラクと仲良くする動機がなくなるがどうなるんだろう。アニメ版ではヒラクとティアの出会いを「本当に美談にする」のか。しかし、続編がなければ別に無理矢理ティアを嫁にする必要もない。
      家完成直後に狙われなかったヒラクが狙われるのは温泉を完成させた直後になるのか。銭湯の使い方とか強制ハーレムされなかったヒラクだとどう説明するのか。
      ヒラクのハーレム強制勘弁してくれの土下座も纏めてやるのか。

      2023/01/21 (Sat) 09:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45450)
    • No title

      ハーレムってよりただの棒と種だからなぁアニメじゃ微塵も感じさせなくふわっと人増えた感じになっちゃってるし

      2023/01/21 (Sat) 11:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45451)
    • No title

      漫画の方はヱロ関係は匂わす程度だったがアニメはもっと薄味にしてるね

      2023/01/21 (Sat) 12:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45453)
    • No title

      どちらとも採れる発言だったし、女しか来ていない事もあって想像はしていたけど・・・やはりそっち方面だったのか?

      2023/01/21 (Sat) 14:52 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.45454)
    • No title

      ルーが(夜の)負担を減らすために人数増やすとか言ってる部分から察しろってところだな

      >地面の浅い場所で塩が取れてたみたいだけど、よく野菜が育ったな。
      種も無いのに作物が出来る万能農具で耕したら、土は最高品質に変わるくらいはするんだろ
      今回来たエルフが自然を舐めるな見たいに言ってたけど、そんな場所で「のんびり」が出来るチートがあるのが一番の前提なんだし

      2023/01/21 (Sat) 15:09 |   #- | URL | 編集
    • (No.45456)
    • No title

      ズッ婚バッ婚をなくしたコンシューマー版かよ…

      2023/01/21 (Sat) 15:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45458)
    • No title

      天使さんはどう見てもレ〇プ婚だから、流石にそのままだと全世界で配信停止になっちゃうよな

      2023/01/21 (Sat) 17:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45459)
    • 塩害で森の木も育たないのもだけど、飛べるのに犬に襲われるとかある?

      2023/01/21 (Sat) 20:33 |   #- | URL | 編集
    • (No.45460)
    • No title

      >No10

      蜘蛛の糸でからめとられてましたね
      それに、先に手を出したと言ってたから、飛んで逃げる前に蜘蛛の糸に巻かれて犬にボコられたということでしょう

      2023/01/21 (Sat) 20:47 | 匿名 #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.45461)
    • ・種も無いのに作物が出来る万能農具で耕したら、土は最高品質に変わるくらいはするんだろ

      周りに最初から生えてた木はどうやって塩の層を回避したんだ???

      2023/01/21 (Sat) 21:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45463)
    • No title

      本文では温泉回が楽しみと出てたけど お風呂回だからw
      温泉は温泉で別に有る ただ今期はそこまで出ないだろう

      2023/01/21 (Sat) 23:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45464)
    • No title

      >>12
      鳥も飛ばない「死の森」の環境に耐えられる種(不倒の大木)が育った
      アニメの範囲じゃ出てこないだろうけど、あの辺は魔神を封じているので魔力だけは豊富
      そのため異様に強い種が闊歩している
      ちなみに鳥が飛ばないのはどっかの蜘蛛種が刈り尽くしたからw

      2023/01/21 (Sat) 23:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45465)
    • No title

      ルーから塩の事を聞いた時の顔 ちゃんと描かれてうれしい
      漫画版も小説イラストも描かれてなかったからな

      2023/01/21 (Sat) 23:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45468)
    • あんな浅いところに塩の分厚い層があったら木も野菜も育たない
      さらに雨降ったり水まいたりしたら表面に上がって来て塩の海みたいになる
      原作者いろいろと無知すぎて酷いな
      テーマにするんなら少しは調べるだろ普通は

      2023/01/22 (Sun) 09:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45470)
    • No title

      たぶん、すべてにおいて神様の加護が有ってしまって、物語が馬鹿みたいに超お手軽なものになってるんだろw

      2023/01/22 (Sun) 10:25 | 匿名さん #7E.L2NSU | URL | 編集
    • (No.45471)
    • No title

      >>7
      兎をクワで狩った時クワの内側の部分が土に変わってるから
      クワを入れた所が農業に適した土に変わる仕様だろうな、便利すぎ

      2023/01/22 (Sun) 10:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45472)
    • No title

      >>18
      まあ農業神の農具だしな
      そんくらいの力があって当然だろ

      2023/01/22 (Sun) 11:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45473)
    • No title

      >>16
      原作小説の一節
      ”なんでも、このあたり一帯の地下には岩塩ならぬ土塩の層があるらしい。
      深さは地面から50センチぐらい下だが、そんなのがあってあの森が出来るのだろうか?
      聞けば、ここの森の植物は特別らしい。”

      おそらくそれも何かの伏線なんだろう。そうじゃなければ、普通にもっと深い層にあるとすればいいだけだから。

      2023/01/22 (Sun) 13:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45476)
    • No title

      森ってのは基本開墾されるものだからな
      木々の間を狼がうろつき巨大蜘蛛が屯するなら当然切り倒して生息域を奪う方がよい

      だが第一に切れない樹木だし切り倒しても塩で作物育たないんじゃ意味ないしな
      という設定かな

      2023/01/22 (Sun) 18:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.45486)
    • No title

      原作のWeb版でも夜の事は「やったな」っていう雰囲気だけで一切描写がないけどなぁ。
      あと、途中からヒラクも断るようになってきているし、いわゆるハーレム物ではない。

      しかしザブトンに動きが加わると凄まじくコミカルで可愛いくなるなぁ…

      >>17
      そもそもタイトルにスローライフとかのんびりとか書いているのに、バトルやら政権闘争やらばっかりの作品しか無いから、って始められた、ちゃんとのんびりしている作品だからね。

      2023/01/23 (Mon) 15:09 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する