【海外の反応】転生王女と天才令嬢の魔法革命 第12話(終) 「ユフィがここまで大胆だったとは」「ディオメディアだから不安だったけど、最高のアニメだ」

タイトル
The Magical Revolution of the Reincarnated Princess and the Genius Young Lady
Episode 12 FINAL
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

まさかユフィが上になるとはね。




2: 名無しの海外勢

>>1
アニスは一生抜け出せないだろうな。笑



3: 名無しの海外勢

>>1
アニスはユフィを積極的にゲイに育てたが、その結果、ユフィに対処できなくなった。



4: 名無しの海外勢

百合作品かどうか疑っている人たちへ



5: 名無しの海外勢

>>4
「彼女たちは良き友人なんだからキスくらいするだろ」

>ユフィ:この思いはありのまま受け取って欲しい。

「ああ」



6: 名無しの海外勢

>>5
ユフィの真の革命は、「百合シーンはエサに過ぎない」という概念への革命だったんだ。



7: 名無しの海外勢

>>6
そういえば、シーズン初期に原作読者が「百合で釣るような作品じゃない」と言い続けていたのを思い出した。



8: 名無しの海外勢

>>7
ゆっくりな展開だと厄介なんだよね。待っていれば必ず報われるからと言い聞かせたいところだが、その直前まで疑ってかかる人がいるのもわかるような気がする。



9: 名無しの海外勢

美しい
iJINvzG.jpg
6tXSeKH.jpg



10: 名無しの海外勢

>>9
この美しさに目を奪われて負けるっていうのは理解できる。



11: 名無しの海外勢

全体として、今回のアニメ化には非常に満足している。いくつかのことが省略され、いくつかのことが手直しされていたが、最も重要なことを守り、常にアニスとユフィの関係を最重要視していた。ディオメディアということで最初は慎重だったが、スタッフの皆さんは、十分魅力的に作ってくれていた。ありがとうございます!

2期の発表は今すぐの方が良いんじゃないかな?原作もまだ残ってるし



12: 名無しの海外勢

>>11
とても素敵な最終回。ユフィとアニス(そしてイリアとレイニも)、そして元王と元王妃も、今まで見た中で一番幸せそうだった。このメンバーがいなくなるのは寂しいな。2期ができるなら、ぜひ作ってもらいたい。



13: 名無しの海外勢

ハッピーエンドで嬉しいんだけど、あの気持ち悪かった貴族たちが簡単に引き下がるとは思えない。あんまり嬉しそうじゃなかったし。
U6BbMTA.jpg
ユフィとアニスが力を合わせたら勝てないと悟ったのだろうか?



14: 名無しの海外勢

>>13
今の彼らには反発する理由がない。強力な魔法が使える国王を望んで、その通りになったんだから。



15: 名無しの海外勢

>>14
そうそう、望んでいた通りの人物が出てきた結果、手を出すことができなくなった。



16: 名無しの海外勢

国民の前で空中で手をつなぐ2人。
YW0RR3E.jpg



17: 名無しの海外勢

このエピソードを簡単に説明すると:ファイト!ファイト!ファイト!キス!キス!キス...



18: 名無しの海外勢

>>17
誰もが望んでいた回。



19: 名無しの海外勢

ユフィ、舌を入れてなかったか?



20: 名無しの海外勢

>>19
それがかなり効いてた。



21: 名無しの海外勢

ユフィが大胆なのは知っていたが、ここまで大胆だとは思わなかった。
0AAYJo1.jpg



22: 名無しの海外勢

アニスに転生したとき、「私は本物のアニスを殺してしまったのか?」という話も出てきたな。これは結構深い話だね。



23: 名無しの海外勢

>>22
物語後半で出てきそうな悩みが、こんなに早く出てきたか。



24: 名無しの海外勢

今シーズン最高のエピソード



25: 名無しの海外勢

ドラゴンの呪いを持ったアニス、精霊と契約したユフィ。良い終わり方だった。



26: 名無しの海外勢

>>25
ドラゴンの呪いってことは、アニスも長生きできるんじゃないか?



27: 名無しの海外勢

歴史家:彼女たちは良き友人だった。



28: 名無しの海外勢

百合ファンじゃないけど、こんなに百合を楽しめるとは思わなかった。



29: 名無しの海外勢

元王様は好きな農業ができて嬉しいだろうな。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/11yihoc/tensei_oujo_to_tensai_reijou_no_mahou_kakumei_the/

22aki  転生王女と天才令嬢の魔法革命
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.68:[106]
 第02話海外の反応 - 4.76:[113]
 第03話海外の反応 - 4.66:[118]
 第04話海外の反応 - 4.69:[108]
 第05話海外の反応 - 4.76:[143]
 第06話海外の反応 - 4.53:[76]
 第07話海外の反応 - 4.50:[72]
 第08話海外の反応 - 4.54:[111]
 第09話海外の反応 - 4.39:[136]
 第10話海外の反応 - 4.53:[85]
 第11話海外の反応 - 4.40:[75]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.46237)
    • No title

      最近のディオメディアは今までと全然違うぞ
      昔のイメージは忘れてくれ

      2023/03/23 (Thu) 03:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46238)
    • No title

      ペース配分さえ良ければなあ~
      あと政治の話をやるならもっとしっかり「政敵」を描いてほしかったね
      精霊契約者の設定も唐突だったし色々惜しかった
      でも、終わりよければ全て良し!

      2023/03/23 (Thu) 07:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46239)
    • No title

      >まさかユフィが上になるとはね。

      この作品一番の驚きはこれだったw

      >国民の前で空中で手をつなぐ2人。

      手つなぎ+虹。海外勢にとってはピークレズの瞬間だったろうw

      2023/03/23 (Thu) 07:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46240)
    • No title

      魔法を開放するなら後継者問題も一応クリア出来るのか
      どちらにしろ貴族の抵抗はありそうだが

      2023/03/23 (Thu) 08:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46242)
    • No title

      後半、丁寧に描いたと言えば聞こえはいいけど、ちょっと同じことを何度もやって、引き伸ばし過ぎだな。原作にあるかどうか知らないけど、外野をあんまり描いていないから、話の奥行きも見えてこないし。

      何か、もっとドロドロとした政治の駆け引きをしていく話かと思ったわ。

      2023/03/23 (Thu) 08:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46243)
    • No title

      これぶっちゃけ2期あるの?

      2023/03/23 (Thu) 12:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46245)
    • No title


      >ユフィが大胆なのは知っていたが、ここまで大胆だとは思わなかった

      えっ!?
      このふたり、セ●クスしたの?

      アニスが攻め(タチ)で、ユフィが受け(ネコ)かと思っていたが、
      逆だったのか?
      だとすれば、意外だ

      2023/03/23 (Thu) 12:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46246)
    • No title

      なんか満足したから2期は良いかなぁ

      2023/03/23 (Thu) 12:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46247)
    • No title

      爆発をバックに、2人は幸せなキスをしてエンド
       
      なんだ、ただのハリウッド映画だったな

      2023/03/23 (Thu) 16:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46249)
    • おとなしいほうに対し、活発、元気キャラのほうが屈服しネコになる。これぞ王道!これからはアニスのほうが、どこをどうすればどんなふうになるのか、ベッドの上で実験台になるのだ。

      2023/03/23 (Thu) 19:20 | 同人脳 #ZGh9VqZw | URL | 編集
    • (No.46250)
    • No title

      >>昔のイメージは忘れてくれ

      思い・・・出した!
      アホガールもちおちゃんも名作だった

      2023/03/23 (Thu) 19:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46251)
    • No title

      政治を扱ったせいで、薄っぺらさがあらわになっちゃった感じかな。
      姉弟と百合成分に注力してれば、まあまあよかったんだけど。

      2023/03/23 (Thu) 21:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46255)
    • No title

      アルくん周りは一貫して家族の話だったのに政治の話だと認識しちゃう読解力のほうが残念だが

      2023/03/24 (Fri) 07:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46259)
    • No title

      >百合は釣りじゃない

      むしろメインテーマか

      2023/03/24 (Fri) 14:20 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する