【海外の反応】地獄楽 第1話 「さすがMAPPA」「今シーズンの中でもトップクラスの1話になるだろう」

タイトル
Jigokuraku
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

今のところハマってる。「The Hollow(がらんの画眉丸)」ってあだ名もヤバい。



2: 名無しの海外勢

>>1
ニックネームにふさわしく、カッコイイ技を持ってたな。首の筋肉を使い刀を折る。ワイルドだ!



3: 名無しの海外勢

>>2
他にも足に力を入れロープを引っ張り、牛を気絶させてた。



4: 名無しの海外勢

>>3
彼はただ足を組んで座りたかっただけだ。あの姿勢はあまりにも変態的で不快だったから。



5: 名無しの海外勢

このOPはマジで良いね。

ガビマルが「殺してくれ、死にたい」と言いながら、実際に脅威となる人物が自分を殺そうとした瞬間に本能的に身を守るなんて、ヴィンランド・サガのトルフィンに同じようなことが起こったばかりなのに、ちょっと面白い偶然だな。

ガビマル「俺たちって、スーサイド・スクワッドみたいなもんなのか?」



6: 名無しの海外勢

>>5
ガビマルが死なないのは妻が悲しむから…そして、進撃の巨人の結末をまだ見てないから…



7: 名無しの海外勢

>>6
何を優先すべきかハッキリしてるな。



8: 名無しの海外勢

>>5
サギリ:いや、その名は伏せて、死刑囚チームと呼ぼう。



9: 名無しの海外勢

不死身の忍者という設定にすでに興味をそそられている。個人的に本当に感動したのは、サギリがガビマルの死ねない理由を突き止めたときと、彼と彼の妻との素敵な回想シーン。
jPUO2sk.jpg
また、ガビマルの性格が、すっかり変わったのには、笑った。
UiVaZeB.jpg

間違いなく好調なスタート。原作については良い評判しか聞かないから、なかなか読む気になれなかった。でも、この1話で完全にハマったよ。でも、我慢して、シーズンが終わるのを待ってから、マンガで続きを読むつもりだ。



10: 名無しの海外勢

ガビマルの忍術
eaktUzd.jpg



11: 名無しの海外勢

>>10
かなりクールだな。



12: 名無しの海外勢

琉球よりさらに南?オーストラリアに行くのだろうか?



13: 名無しの海外勢

>>12
台湾とかじゃないかな。



14: 名無しの海外勢

間違いなく面白い第1話だった。なぜだか分からないけど、見る前は剣の達人の子がガビマルの奥さんだと思ってた。全然違ったな。笑



15: 名無しの海外勢

>>14
サギリはガビマルの妻にはなれない、だってもう俺の嫁だからな。



16: 名無しの海外勢

かなり良いスタート。妻が彼を待っているというのは嘘で、彼をやる気にさせるためなんじゃないかな?



17: 名無しの海外勢

>>16
生きてるのは間違いないと思う、OPに出てたから。



18: 名無しの海外勢

さすがMAPPA。いつも楽しい作品を届けてくれる。



19: 名無しの海外勢

>>18
これからも期待できるアニメーションだったな。アニメーターさんたちには感謝してる。



20: 名無しの海外勢

サギリ役の花守ゆみりさんの声は、かなりカッコよく聞こえる。



21: 名無しの海外勢

暗い感じで進んでいくのかな?これからどうなっていくのか楽しみだ。



22: 名無しの海外勢

1話はかなり面白かったから、ここから数話は試してみると思う。しかし、なぜ彼の妻の傷跡が男のアソコみたいな形なんだろ?



23: 名無しの海外勢

マンガは途中で読むのをやめたが、アニメはこのまま続けられそう。アニメが最後まで素晴らしかったら、マンガに戻るかもしれない。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/128pwmj/jigokuraku_hells_paradise_episode_1_discussion/

23haru  地獄楽
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.44:[194]
 第02話海外の反応 - 4.46:[141]
 第03話海外の反応 - 4.35:[123]
 第04話海外の反応 - 4.39:[114]
 第05話海外の反応 - 4.30:[89]
 第06話海外の反応 - 4.20:[102]
 第07話海外の反応 - 4.29:[94]
 第08話海外の反応 - 4.35:[128]
 第09話海外の反応 - 4.39:[106]
 第10話海外の反応 - 4.07:[79]
 第11話海外の反応 - 4.21:[28]
 第12話海外の反応 - 4.42:[78]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.46325)
    • No title

      よく分からんアニメだったが人気なのか?
      チェンソーマンみたいにならなければいいがw

      2023/04/02 (Sun) 12:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46326)
    • 内容は海外勢にウケそうな感じってイメージだな

      2023/04/02 (Sun) 15:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46327)
    • No title

      為政者の人たちは
      あるかないかもわからない不老不死の薬をさがすよりも
      岩なんとか里の人がみんな飲んでる妙薬とやらを使ったほうが
      簡単確実に不死身に近くなれるのでは

      2023/04/02 (Sun) 16:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46332)
    • No title

      バディもののバトルロワイアルと思っていたら、後半話がぐちゃぐちゃでよくわからん漫画だった。アニメはそこまでいかんだろうけど

      2023/04/03 (Mon) 05:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46335)
    • 自分も漫画は途中からつまらなくなって読むのやめたな

      2023/04/03 (Mon) 06:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46339)
    • No title

      原作既読者の意見も参考にはなるけど、今回アニメ化の時点で構成作家が手腕を奮うと、話の根幹を保ちつつ、魅力的な部分を最後まで飽きさせずに楽しませる作品として楽しませてくれるのでは?
      と、妙に期待してみる!w

      2023/04/03 (Mon) 14:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46343)
    • 花守ゆみりの低音がASMR並みに好きで心地好く響くのでそれに惹かれて何となく観てたら後半は結構面白かった
      作画、演出も安定してるしとりあえず視聴継続
      早見沙織かと思ったら能登さんだったのね
      能登さんはキャリア的に妙齢の女性しか演じないのかと先入観が有ったから、若い女性キャラを可愛らしく演じてるのが聴けるのは嬉しい

      2023/04/03 (Mon) 19:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46353)
    • とりあえず忍者大好きだからな
      猿害人は

      2023/04/04 (Tue) 10:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46391)
    • No title

      面白かったんだけど、刀や槍で目を突いたらどうなるのか気になった
      目も硬いんか?

      2023/04/08 (Sat) 06:14 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する