【海外の反応】鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 第7話 「上位ランクを過小評価してはいけない」「今日から間違いなく鋼鐵塚ファンが増えるだろうな」

タイトル
Kimetsu no Yaiba: Katanakaji no Sato-hen
Episode 7
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

前回:喜怒哀楽の鬼は強いかもしれないけど、炭治郎、禰󠄀豆子、玄弥でも倒せそう。こいつは本当に上弦の肆か?

今回:半天狗はどうして上弦の肆なのか分かった。




2: 名無しの海外勢

>>1
「上位ランクを過小評価してはいけない」っていうのが繰り返している。



3: 名無しの海外勢

>>1
蜜璃がまだどの戦場にも到着していないのに、本当に倒せるって思ってたんだろうか?



4: 名無しの海外勢

>>1
ヒノカミ神楽を披露した炭治郎を柱並みに強くなったと思っていた人が多かったね。実際は、上弦の肆が本当の姿になってないだけだった。



5: 名無しの海外勢

今日から間違いなく鋼鐵塚ファンが増えるだろうな。笑
「やばい、イケメンだ!」っていうミームを思い出す。
IZqQdrs.jpg
このクリフハンガー、アニメーターはわざとやってるな。



6: 名無しの海外勢

>>5
アニメで顔を隠しているキャラクターがいたら、実はその人はスーパーモデルだったという可能性がある。



7: 名無しの海外勢

>>5
ファンアートもたっぷりと



8: 名無しの海外勢

>>5
少し変な顔を想像してたけど、かなりイケメンだったな。



9: 名無しの海外勢

全シリーズを見返したところ、ここ数話はマジで引っ張っている。

でも、これからの展開に期待している。



10: 名無しの海外勢

>>9
個人的な意見だけど、今シーズンはテンポが悪く感じるんだよな。7~8話の内容を無理やり11話に引き延ばしているように思えてきた。

残りのエピソードが配信されてから、一気に見ようと思っている。



11: 名無しの海外勢

>>9
俺の場合はその逆だな。ほとんどのエピソードが5分くらいの長さに感じる。



12: 名無しの海外勢

憎珀天の登場は、無限列車編で猗窩座が出てきた時のように興奮した。前半はあらゆる面で素晴らしかった。

後半はそれほどでもなかったが、来週以降の展開を考えると期待できる。

物語の一番盛り上がる部分が始まろうとしている中、Ufotableはそのエネルギーを最大限に発揮し始めたようだ。



13: 名無しの海外勢

>>12
残り4話しかないのに、俺たちは柱がまともに動いているシーンをまだ見てない...

5話に良いぞって思える作画があっただけだ。

次のエピソードで事態が好転することを本当に願っている。



14: 名無しの海外勢

先々週、ここのコメントで「玉壺の効果音が気持ち悪い」というのを見て以来、彼が画面に映っている間は文字通りそればかりに気を取られている。本当にクソみたいにぐにゃぐにゃなんだな。



15: 名無しの海外勢

偽善者に炭治郎が言い放つ。

憎珀天: "俺から見れば、鬼殺隊は悪だ!"

炭治郎:"お前の首は俺が斬る!"



16: 名無しの海外勢

これはルールだ:炭治郎が上弦の鬼相手に楽に戦えるようになっても、それは終わりではなく、最後には必ずもっと大きくて強い鬼が現れる。下弦の壱、上弦の陸、そして今、上弦の肆でも同じことが起こった。
QjPlGL1.jpg



17: 名無しの海外勢

>>16
鬼滅の刃ファンは大体理解してると思う。



18: 名無しの海外勢

憎珀天の登場の仕方、演出、音楽は本当に素晴らしい。"憎悪"が"真のラスボス"オーラを放っているのは納得だな。
1dhm5gi.jpg



19: 名無しの海外勢

無一郎が小鉄のおかげで脱出できたのはいいけど、小鉄は助かるのか?
wCDCh87.jpg



20: 名無しの海外勢

炭治郎の話術は、炭治郎がいない時でも効果がある。



21: 名無しの海外勢

アクションがあんまりない回だったが、ストーリーの流れは素晴らしい。



22: 名無しの海外勢

鬼滅の刃の7話は?

1期7話:無惨の正体が明らかになる
2期7話:妓夫太郎の正体が明らかになる
3期7話:憎珀天の正体が明らかになる



23: 名無しの海外勢

>>22
同じようなペースを維持しようとしている。



24: 名無しの海外勢

刀の修復に没頭するあまり、玉壺を完全に無視する鋼鐵塚は面白かった!
oEfCpyz.jpg
一撃で彼を殺す代わりに、今度は彼の集中力を削ごうとしてくる。玉壺が変な鬼で本当に良かったな。鋼鐵塚は自分の集中力で助かったんだ。




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/13o0x8v/kimetsu_no_yaiba_katanakaji_no_satohen_demon/

23haru  鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.25:[208]
 第02話海外の反応 - 3.77:[97]
 第03話海外の反応 - 4.26:[156]
 第04話海外の反応 - 3.56:[142]
 第05話海外の反応 - 4.47:[190]
 第06話海外の反応 - 3.86:[115]
 第07話海外の反応 - 3.20:[165]
 第08話海外の反応 - 3.44:[205]
 第09話海外の反応 -
 第10話海外の反応 -
 第11話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.46933)
    • No title

      この引き伸ばし感はワンピースみたいだとか言われてるようだけど、
      ジジイな自分はDBZを思い出してしまったよ

      2023/05/22 (Mon) 13:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46934)
    • No title

      今期は他のいくつかのアニメで
      もっとゆっくりやってもいいよってぐらいテンポがいいのが多いから
      余計に引き伸ばしが悪目立ちするのかもね

      2023/05/22 (Mon) 14:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46948)
    • No title

      >個人的な意見だけど、今シーズンはテンポが悪く感じるんだよな。
      >7~8話の内容を無理やり11話に引き延ばしているように思えてきた。

      半天狗戦は原作でも4巻にまたがってるからね。
      これを大幅カットして短縮しちゃうと、途中までヒノカミ神楽が覚醒してなかったとはいえ、
      柱が到着しなければヤバかった下弦下位の累よりあっさり倒されてしまう。
      ただ半天狗は倒し方が面倒くさい以外はこの時点ではあんまり怖さが伝わってこないから
      ダラダラ引っ張ってるように感じてしまうのはあると思う。

      2023/05/23 (Tue) 13:52 | 匿名さん #2NU31nKA | URL | 編集
    • (No.46950)
    • No title

      >>1
      DBZはこんなレベルじゃねえよ
      気をためるだけで何分やってると思ってるんだ

      2023/05/23 (Tue) 18:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46952)
    • No title

      「巨人の星」は一球投げるのに1話使ったという。

      2023/05/23 (Tue) 23:11 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する