【海外の反応】鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 第8話 「だんだんとアクションのレベルが上がってきたぞ」

タイトル
Kimetsu no Yaiba: Katanakaji no Sato-hen
Episode 8
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

蜜璃は少年マンガ主人公の遺伝子を持っているから、どんなに食べても太らないんだ。
byD5TMP.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
もしくは、彼女の体は余分な栄養を配分するのが上手いのかもしれない。( ͡° ͜ʖ ͡°)



3: 名無しの海外勢

回想ばっかで引き延ばし回って非難されそうなエピソードだったが、個人的はこの扱い方を褒め称えなければならない。最後の4分間をインパクトのあるものにしてくれた。

あと、作画がマジですごい!
SJ70R5O.jpg
照明、背景、嵐や川での異常なまでの水。本当にゴージャス!今シーズンは、アクションでは(まだ)遊郭編に勝ててないかもしれないが、ビジュアルと雰囲気は確実にステップアップしている。
h6fbZvS.jpg



4: 名無しの海外勢

>>3
>嵐や川での異常なまでの水。本当にゴージャス!

落ち葉も良かった。



5: 名無しの海外勢

>>3
次のエピソードタイトルを見て、アクションが凄くなるのは次回からになるのではないかと期待が高まっている。



6: 名無しの海外勢

>>5
「霞柱 時透無一郎」期待できる。



7: 名無しの海外勢

産屋敷の奥さんは美人だね。彼女もまた、彼と同じように優しそうだ。

実弥と無一郎は、過去に日輪刀を持たずに、鬼をやっつけている。鬼の倒し方を知っていたのか?

無一郎の回想は全部終わったけど、上弦の伍はあそこにいて、鋼鐵塚が刀を研ぐのに集中するのを止めないことにブチ切れていた。



8: 名無しの海外勢

かなり作画の良い回想だったと評価できるが、個人的には今期はまだ不満がある。

あと何話あるんだ?3?最終回は2話分の長さのエピソードにするつもりなんだろうけど、この調子で本当に終わるのか疑問が残る。

戦闘シーンやアニメーションが一流だったから、このアニメにハマったんだけど、今のところ、期待はずれだ。でも、実際はマンガをかなり忠実に再現していると言われている。原作もこの辺はテンポが悪かったってことか。



9: 名無しの海外勢

>>8
まあ、忠実に再現しているんだが、不必要なオリジナル要素を大量に追加し、テンポが悪く、ほとんどのエピソードを新人に頼ったため、全体的にマンガと比較すると、アニメはかなりお粗末になっている。



10: 名無しの海外勢

>>8
今シーズンの最後がクリフハンガーで、この章を完結させるためのパート2とか出てきたら喜べないね…さすがにそんなことしないよな???



11: 名無しの海外勢

>>10
今シーズンでちゃんと完結するから心配しないで。スタートが荒くて遅い、それだけ。



12: 名無しの海外勢

>>11
もう8話だから、スタートとは言えないけどね。



13: 名無しの海外勢

前回よりも明らかに良くなってるんだけど、あんまり進んでないな。

回想シーンは素晴らしく、玄弥のものよりもはるかに優れていたが、もうちょっと何かが起こって欲しかった。



14: 名無しの海外勢

鬼滅の刃は盛り上がるシーンやクライマックスで期待を裏切らないから、この先もハイテンションなアクションを期待しています!
PgrCoys.jpg



15: 名無しの海外勢

>>14
ようやく柱と上弦の鬼のバトルが見れるってところで終わっちゃったからな。来週に期待している。



16: 名無しの海外勢

炭治郎のような痣?
6aHNFLN.jpg



17: 名無しの海外勢

>>16
この痣が出るってことは、炭治郎と無一郎って遠い親戚だったりするのかな?



18: 名無しの海外勢

今シーズンのペース配分や、ほぼ回想だけで終わったことに文句が出るのは分かるけど、今回は今シーズンの中でも最高のエピソードだと思った。



19: 名無しの海外勢

鬼滅の刃は、登場人物の回想で人を泣かせるのが得意だね。
次回は、無一郎に無制限の予算を使ってほしい。はは



20: 名無しの海外勢

無一郎の兄が神や仏が本当に助けてくれるとは思っていないのに、弟を助けたい一心で、最後に神や仏に祈るところが素敵。




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/13u6faw/kimetsu_no_yaiba_katanakaji_no_satohen_demon/

23haru  鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.25:[208]
 第02話海外の反応 - 3.77:[97]
 第03話海外の反応 - 4.26:[156]
 第04話海外の反応 - 3.56:[142]
 第05話海外の反応 - 4.47:[190]
 第06話海外の反応 - 3.86:[115]
 第07話海外の反応 - 3.20:[165]
 第08話海外の反応 - 3.44:[205]
 第09話海外の反応 - 3.38:[175]
 第10話海外の反応 -
 第11話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.47001)
    • No title

      無一郎が無一文でなくて良かった
      バックストーリーが多くて退屈になるはずの回なのに
      全く退屈させないのは凄い
      炭次郎とねずこの姿は見たかったかも

      2023/05/29 (Mon) 13:34 | 匿名さん #xC7iiCxM | URL | 編集
    • (No.47004)
    • No title

      水すくうシーンとか当たり前にも見てるけど相当すごいよな~
      CGとかそういう問題じゃなくて、自然過ぎて

      2023/05/29 (Mon) 16:15 |    #- | URL | 編集
    • (No.47005)
    • No title

      あまり賢くない奴のコメント抽出しすぎだな
      点数自体全く下がってないのにノイジーマイノリティの妄言なのに

      ずっとアクションみたけりゃバキか北斗の拳でも見とけよっておもうがw

      2023/05/29 (Mon) 16:17 |   #- | URL | 編集
    • (No.47006)
    • No title

      シリーズ全体の流れがもうちょい整理されてればこの回がそのまま入っても特に問題はないというかもっと不満は少なかった感じはする
      原作はこの章の鬼や無惨みたいな共感できない系の敵にもそこそこ拘りはありそうで、前回とかもそこをもっと上手く出来てたら良かったのかもしれないけれど

      鬼殺隊は生き延びさえすれば後の事も含め待遇は悪くなさそうなんだが、確かに死亡率は高いよな…

      2023/05/29 (Mon) 17:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47007)
    • No title

      辛辣なコメントも抜き出してるのは良いと思うわ
      今回のシーズン下は3.20点から上は4.47点って物凄い振れ幅があるなあ

      2023/05/29 (Mon) 17:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47010)
    • No title

      テンポが悪いのがね…
      無理やり引き伸ばすくらいなら柱稽古編までやればいいのに

      2023/05/29 (Mon) 23:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47011)
    • No title

      なんか毎回次回に期待って言ってない?

      2023/05/30 (Tue) 00:00 | No title #- | URL | 編集
    • (No.47012)
    • No title

      この作画をポンポンだせる製作会社は存在しないんだわ
      毎週激しい戦闘見れると思ってるのやばいな

      2023/05/30 (Tue) 00:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47015)
    • No title

      「無一郎の無は無限の無」
      これに言及ないってことは特別な言葉として翻訳してるわけじゃないってことかな

      2023/05/30 (Tue) 01:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47026)
    • No title

      必要なのは分かるけど
      戦闘中に回想が入るとどうしてもな

      2023/05/30 (Tue) 23:59 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する