【海外の反応】数年前に大ブームとなったが、今ではすっかり忘れ去られているようなアニメは?【ディスカッション】

タイトル
昔は「はがない」が大好きで、少なくともネット上のアニメコミュニティでは大きな存在だったような気がする。しかし、最近では、このアニメを話題にする人を見かけることはほとんどない。そこで、この説明に当てはまるようなアニメって他にもあるのかな?って思って聞いてみた。

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ヘタリア。マジでどこ行っても聞いた。



2: 名無しの海外勢

>>1
色んな場所で話題になっていたな。どうして人気なのか全く分からなかったけど



3: 名無しの海外勢

>>1
高校時代を思い出す。笑
友人たちとロールプレイをして遊んでいた。



4: 名無しの海外勢

終わりのセラフ、ニセコイ



5: 名無しの海外勢

>>4
>終わりのセラフ

今までにない魅力的なストーリーだったとは思わないが、新しいシーズンがあればいいのにと思っていた。マンガを読めばいいんだけど。



6: 名無しの海外勢

>>5
マンガは悪くないけど、時々主人公にイライラする。



7: 名無しの海外勢

>>5
マンガを読んだことがある者として、それはオススメできない。もし過去に戻れるなら、読むのをやめている。😅



8: 名無しの海外勢

>>4
ニセコイはずっと「見たいリスト」の中に入れていた。そして、それを思い出して今日から見始めたわ。



9: 名無しの海外勢

「はがない」が話題にならなくなったのは、終わり方が悪かったからか?



10: 名無しの海外勢

>>9
マジで酷い終わり方だったよ。作者も発狂してたし



11: 名無しの海外勢

>>10
実は最近になってアニメを見て、次はラノベに手を出すかってところで、ファンベースのみんなから読むなと警告された。正直、こんな体験をしたのは初めてだ。



12: 名無しの海外勢

>>11
まずラノベの準備をしないようにって言われるからな。



13: 名無しの海外勢

こういうのはオリジナルアニメが多い。



15: 名無しの海外勢

>>14
それでもヤンデレキャラの印象は強烈だよ。今でも、ヤンデレキャラと言えば?って聞かれたら、我妻由乃って答える。



16: 名無しの海外勢

>>15
ヤンデレキャラなんて言われたらこのキャラしか浮かばないような気がする。



17: 名無しの海外勢

ラブひなって一時期かなりブームになってなかった?



18: 名無しの海外勢

>>17
ちょびっツとかね。



19: 名無しの海外勢

>>17
しかし、ハーレムというジャンルが大流行した後、作者が同じジャンルの続編を作らなかったため、ラブひなは衰退してしまった。



20: 名無しの海外勢

>>17
結構前のアニメだし、話題にならないっていうのも理解できる。




https://www.reddit.com/r/anime/comments/13vc9fx/whats_a_show_that_was_huge_years_ago_but_seems_to/
関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ

コメント

    • (No.47034)
    • No title

      君の名は。

      2023/05/31 (Wed) 14:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47035)
    • No title

      アクエリオン。パチスロで一挙有名になったがそこまで。

      2023/05/31 (Wed) 14:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47037)
    • ケムリクサ

      2023/05/31 (Wed) 14:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47038)
    • ガルパン

      2023/05/31 (Wed) 15:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47039)
    • そりゃ終われば過ぎ去って行くでしょ
      粘り強いのはドラゴンボールやキャプ翼等東京オリンピックデモで流れたアニメ位でしょう

      2023/05/31 (Wed) 15:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47040)
    • No title

      けもフレ ゆるゆり のんのんびより ゆるキャン
      女の子だけで売ってた作品は消費速度はやい
      ぼっちも間もなく仲間入り

      2023/05/31 (Wed) 15:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47041)
    • No title

      妖怪ウォッチ

      2023/05/31 (Wed) 16:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47042)
    • No title

      数年前じゃなくて十数年前やん

      2023/05/31 (Wed) 16:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47043)
    • No title

      TIGER & BUNNY

      今、2期やってんの全然知らんかったわ

      2023/05/31 (Wed) 16:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47044)
    • No title

      けものフレンズやろ

      2023/05/31 (Wed) 16:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47048)
    • お前らSAOさんを忘れてやるなよ

      2023/05/31 (Wed) 17:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47049)
    • No title

      リコリスリコイル

      2023/05/31 (Wed) 17:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47050)
    • No title

      ヒナまつり

      2023/05/31 (Wed) 21:16 | 匿名さん #xC7iiCxM | URL | 編集
    • (No.47051)
    • No title

      はがないやヘタリアってそこまでブームになったか?
      ”はがない”は兎も角自分はヘタリア見て無いし(w
      まだガルパンやタイバニの方が肯ける

      2023/05/31 (Wed) 21:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47052)
    • No title

      人類は衰退しました

      2023/05/31 (Wed) 22:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47054)
    • No title

      スパイファミリーだな

      2023/06/01 (Thu) 00:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47055)
    • No title

      あんな大騒ぎしてたリコリコが今やすっかり

      2023/06/01 (Thu) 03:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47058)
    • No title

      まどマギかな

      ヤマトやエヴァはリメイクで未だに語られているけど
      まどマギはもうソシャゲ版やっている奴も音沙汰ないね

      2023/06/02 (Fri) 03:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47392)
    • No title

      リコリコはすぐ後のぼざろに話題をさらわれたな
      AOTSの実力はあったがAOTYには敵わない

      2023/07/03 (Mon) 01:14 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する