
昔は「はがない」が大好きで、少なくともネット上のアニメコミュニティでは大きな存在だったような気がする。しかし、最近では、このアニメを話題にする人を見かけることはほとんどない。そこで、この説明に当てはまるようなアニメって他にもあるのかな?って思って聞いてみた。
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
ヘタリア。マジでどこ行っても聞いた。
2: 名無しの海外勢
>>1
色んな場所で話題になっていたな。どうして人気なのか全く分からなかったけど
色んな場所で話題になっていたな。どうして人気なのか全く分からなかったけど
3: 名無しの海外勢
>>1
高校時代を思い出す。笑
友人たちとロールプレイをして遊んでいた。
高校時代を思い出す。笑
友人たちとロールプレイをして遊んでいた。
4: 名無しの海外勢
終わりのセラフ、ニセコイ
5: 名無しの海外勢
>>4
>終わりのセラフ
今までにない魅力的なストーリーだったとは思わないが、新しいシーズンがあればいいのにと思っていた。マンガを読めばいいんだけど。
>終わりのセラフ
今までにない魅力的なストーリーだったとは思わないが、新しいシーズンがあればいいのにと思っていた。マンガを読めばいいんだけど。
6: 名無しの海外勢
>>5
マンガは悪くないけど、時々主人公にイライラする。
マンガは悪くないけど、時々主人公にイライラする。
7: 名無しの海外勢
>>5
マンガを読んだことがある者として、それはオススメできない。もし過去に戻れるなら、読むのをやめている。😅
マンガを読んだことがある者として、それはオススメできない。もし過去に戻れるなら、読むのをやめている。😅
8: 名無しの海外勢
>>4
ニセコイはずっと「見たいリスト」の中に入れていた。そして、それを思い出して今日から見始めたわ。
ニセコイはずっと「見たいリスト」の中に入れていた。そして、それを思い出して今日から見始めたわ。
9: 名無しの海外勢
「はがない」が話題にならなくなったのは、終わり方が悪かったからか?
10: 名無しの海外勢
>>9
マジで酷い終わり方だったよ。作者も発狂してたし
マジで酷い終わり方だったよ。作者も発狂してたし
11: 名無しの海外勢
12: 名無しの海外勢
>>11
まずラノベの準備をしないようにって言われるからな。
まずラノベの準備をしないようにって言われるからな。
13: 名無しの海外勢
こういうのはオリジナルアニメが多い。
15: 名無しの海外勢
>>14
それでもヤンデレキャラの印象は強烈だよ。今でも、ヤンデレキャラと言えば?って聞かれたら、我妻由乃って答える。
それでもヤンデレキャラの印象は強烈だよ。今でも、ヤンデレキャラと言えば?って聞かれたら、我妻由乃って答える。
16: 名無しの海外勢
>>15
ヤンデレキャラなんて言われたらこのキャラしか浮かばないような気がする。
ヤンデレキャラなんて言われたらこのキャラしか浮かばないような気がする。
17: 名無しの海外勢
ラブひなって一時期かなりブームになってなかった?
18: 名無しの海外勢
>>17
ちょびっツとかね。
ちょびっツとかね。
19: 名無しの海外勢
>>17
しかし、ハーレムというジャンルが大流行した後、作者が同じジャンルの続編を作らなかったため、ラブひなは衰退してしまった。
しかし、ハーレムというジャンルが大流行した後、作者が同じジャンルの続編を作らなかったため、ラブひなは衰退してしまった。
20: 名無しの海外勢
https://www.reddit.com/r/anime/comments/13vc9fx/whats_a_show_that_was_huge_years_ago_but_seems_to/
スポンサードリンク