【海外の反応】【推しの子】 第8話 「冷静なアクアが一度冷静さを失うのを見るのは楽しい」「これはワイフ戦争が起こるぞ」

タイトル
Oshi no Ko
Episode 8
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

みんなは、B小町に加入するのはアカネだと思っていたようだが、選ばれたのはMEMちょだ!




2: 名無しの海外勢

>>1
MEMちょWin



3: 名無しの海外勢

>>2
MEMちょファン向けに作られたようなエピソード。EDも流れて盛り上がったな。



4: 名無しの海外勢

>>1
MEMちょとMEMちょファンの珍しい勝利。



5: 名無しの海外勢

>>4
珍しい?MEMちょは毎回勝ってるんだが



6: 名無しの海外勢

>>1
アイドルやりたかったっていう個人的な理由もあるからね。スカウトされるのは分かる。



7: 名無しの海外勢

人の性格を調べる天才であるアカネを利用しようとしたアクアの計画は裏目に出ると予想しておく。少なくともアカネは、アクアが自分を利用するつもりだったことを知ることになるだろう。

MEMちょは3人目のB小町になるのか。

ところで、このエピソードのビジュアルは、めっちゃ良いね!!
o6LDk8C.jpg
2iTyFyE.jpg



8: 名無しの海外勢

>>7
マンガからこれらの素晴らしいシーンを作り上げてくれた動画工房に感謝してる。マンガのカナのコマは今でもお気に入りの一つなんだが、彼らはそれを10倍も美しく仕上げてくれた。



9: 名無しの海外勢

>>7
こういう場合、良い結果にならないのがほとんどだからな。



10: 名無しの海外勢

>>7
アクアが恋愛に興味がないことをすぐに見抜いたところが素敵だ。彼女が気づかないわけがない!



11: 名無しの海外勢

アニメーションチームは本当にカナのことが大好きだね。



12: 名無しの海外勢

>>11
あの落ち込んでいたシーンは美しかった。アクアがカナに学校をサボるように頼んだとき、色が蘇ったのが分かる。
DJIAnez.jpg



13: 名無しの海外勢

>>11
カナがかなり苦しんでるっていうのが見事に表現されてたね。



14: 名無しの海外勢

どっちも好きだから、アカネとカナのワイフ戦争には参加できないな。



15: 名無しの海外勢

>>14
だからこそ、アクア×ルビーを応援するんだ。



16: 名無しの海外勢

>>15
他にアイを転生させる方法はないからね。



17: 名無しの海外勢

冷静なアクアが一度冷静さを失うのを見るのは楽しい
VyLe0mR.jpg



18: 名無しの海外勢

>>17
今まで見ることのできなかった彼の一面を見ることができた。いつも冷静で、落ち着いているんだけどね。



19: 名無しの海外勢

>>17
アカネの演じるアイに慌てる姿や、他の女の子にからかわれる姿を見て、2週間待った甲斐があったと思った!



20: 名無しの海外勢

このアニメの驚くところは、実際の場所や物をぼやかさないでそのまま言ってること。アニメでディズニーって名前を聞くのは初めてだ。



21: 名無しの海外勢

今わかったよ。カナがベストガール(生存)でリードしていたから、アカネは切り札としてベストガールのアイ(死亡)になりすまし、自分を優位に立たせることにしたんだ!



22: 名無しの海外勢

>>21
アクアは、アイへの執着と、おそらく最も身近な存在である女の子との純粋なつながりの間で悩んでいる。



23: 名無しの海外勢

精神的な面での説明があったのは嬉しいね。疑問に思う部分も多かったから



24: 名無しの海外勢

アカネはアイに隠し子がいることに気づき、アクアの瞳をダークブルーにさせた。
Kl8jFsO.jpg
アカネがアイという人物を完璧に理解しているのを察したアクア、彼女を手放す気はないようだ。
vFGK6vn.jpg
そして可哀想なのは、そのキスを目の当たりにして、何もできないカナだ。
hyxbj35.jpg



25: 名無しの海外勢

演技の天才でもあるが、恋する乙女でもある。
HjSwiyg.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/143foc6/oshi_no_ko_episode_8_discussion/

23haru  【推しの子】
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.87:[762]
 第02話海外の反応 - 4.62:[270]
 第03話海外の反応 - 4.53:[220]
 第04話海外の反応 - 4.76:[238]
 第05話海外の反応 - 4.61:[209]
 第06話海外の反応 - 4.89:[519]
 第07話海外の反応 - 4.87:[421]
 第08話海外の反応 - 4.72:[246]
 第09話海外の反応 - 4.61:[49]
 第10話海外の反応 - 4.68:[156]
 第11話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.47140)
    • No title

      >アクアが恋愛に興味がないことをすぐに見抜いたところが素敵だ。彼女が気づかないわけがない!

      あかね「アクアくんは私の事、異性として見てないでしょ?」
      この台詞からどうやったら「アクアが恋愛に興味が無いと見抜いた」と解釈できるんだろう?

      ×あかねはアクアが恋愛に興味が無いと見抜いた
      ○あかねはアクアが自分を異性として見ていないと見抜いた
      下が正解のはずなんだが…

      翻訳の仕方が悪いのか、それともコメを書いた海外の人が間違った解釈をしたのか…

      2023/06/08 (Thu) 04:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47141)
    • No title

      >>1
      「あかねはアクアが(自分との)恋愛に興味が無いと見抜いた」
      ってことならそんなに変じゃないやろ
      公式見解とかではなく一般人のただの感想やし、日本人外国人問わずネットの書き込みなら誤字ったり言葉足らずになることだってあるだろし、いちいちそんなカリカリ指摘するほどの大きな間違いとは思えんが

      2023/06/08 (Thu) 08:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47145)
    • No title

      ※1
      >I love that she immediately saw through the fact that he wasnt interested in her romantically. She's not oblivious!

      これが原文。「自分への」恋愛感情を持っていないことを見抜いたって書いてあるから、コメント主も下の意味で書いているよ。「...that he wasn't interested in her romantically.」ここの部分ね。

      2023/06/08 (Thu) 10:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47146)
    • このアニメのキャラ論争はビックリするほど民度悪いので、素直にアニメと漫画だけ見ることにした

      2023/06/08 (Thu) 12:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47147)
    • あかねに対してロマンティックな意味で興味があるわけじゃない事をすぐに見抜いた、が直訳。
      アイを演じている間だけ反応が違って、あかねが素に戻ったら相手も冷静なアクアになるとこを見ればわかる。でもまあ、アクアが現実的に今誰かと恋愛してステキな青春を謳歌したいとは思ってないのも事実。そこも寧ろあかねはチャンスと考えているかもしれない。

      2023/06/08 (Thu) 13:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47151)
    • No title

      BPOに取り上げられたと聞いて

      2023/06/08 (Thu) 21:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47152)
    • No title

      作画が良かった

      2023/06/08 (Thu) 22:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47156)
    • No title

      >>2
      >>3
      >>5

      なるほど原文(英文)から主語を省いて翻訳してあったわけか

      2023/06/09 (Fri) 04:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47163)
    • No title

      今回はキスされたあかねより重曹の回だったな
      表情が可愛すぎた

      2023/06/09 (Fri) 19:10 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する