
Jidou Hanbaiki ni Umarekawatta Ore wa Meikyuu wo Samayou
Episode 1
海外の反応
スポンサードリンク
これは今までで一番奇妙なアイデアだけど、でも、だからこそ俺たちは日本を愛しているのではないだろうか?続けるかどうかは、3話まで見て決める。
個人的には、巨乳の女の子と彼女の力には加点できる。
むしろ新鮮だったと言ってもいいのかもしれない。
ラッミスとハッコンのやり取りと関係性は、このシリーズの見どころのひとつだと思う。

そんなバカな、と思うかもしれないが、このエピソード全体はマジで面白かった!

昨日放送された「おかしな転生」よりもすでにいい。
ラッミスと主人公のやりとりがすでに好きだ。

あらかじめ録音されたフレーズしか言えないにもかかわらず、ラッミスはハッコンの言っていることの大意を理解することができる。驚くほどほほえましい。
これまで見た限りでは、このアニメは、主人公が剣に生まれ変わる『転剣』と同じようなものかもしれない。ハッコンがラッミスと共にモンスターと戦う冒険に出ることになるのか、それともラッミスがハッコンを商品が売れる町や都市に連れて行くだけなのか、気になるところではある。いずれにせよ、楽しみだ!
アニメがなぜかそのことに触れないことにしたので、はっきりさせておきたいことがある:
彼はトラックから落ちてきた自販機にはねられたのではなく、自販機がトラックから落ちてくるのを見て、自販機が好きだから、バイクから飛び降りて、自分の体で自販機をかばうことで、自販機をダメージから守ろうと意識的に決断したのだ。
面白いじゃん!なんでそんな細かいことを省略したんだ?
作画、アニメーション、声優の演技はいいし、コンセプトは非道でバカバカしいけど......うまくいっている? 少なくとも、そのバカバカしさを自認しているし、堂々としているけど、ゴミみたいなグロさや下品なコメディには(今のところ)陥っていない。
今のところ全体的に陳腐だが、それは予想通りだった。でも雰囲気は意外といい。
今のところ嬉しいサプライズだ。
俺は「転生したら便器だった」のアニメ化を待ってるよ。
何の付属機能もないというのは最悪の状態だが、主人公が楽しそうで良かった。
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/14rcbw8/jidou_hanbaiki_ni_umarekawatta_ore_wa_meikyuu_wo/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 3.93:[54]
第02話海外の反応 - 4.37:[41]
第03話海外の反応 - 4.14:[37]
第04話海外の反応 - 4.23:[34]
第05話海外の反応 - 4.03:[31]
第06話海外の反応 - 4.44:[25]
第07話海外の反応 - 4.10:[20]
第08話海外の反応 - 4.48:[25]
第09話海外の反応 - 4.25:[24]
第10話海外の反応 - 3.93:[28]
第11話海外の反応 - 4.17:[23]
第12話海外の反応 -
スポンサードリンク