
Level 1 Demon Lord and One Room Hero
Episode 3
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
幽霊が見えるのはフレッドだけ?予想外の展開だった。OPとフレッドへの反応からすると、あれは本当に魔法使いの女の子なのかな?

いずれにせよ、プロットは思っていたよりずっとシリアスになってきた。このアニメに期待することのリストに、反乱や恐喝は入っていなかったよ。

いずれにせよ、プロットは思っていたよりずっとシリアスになってきた。このアニメに期待することのリストに、反乱や恐喝は入っていなかったよ。
2: 名無しの海外勢
>>1
>あれは本当に魔法使いの女の子なのかな?
このアニメがシリアスになっていく可能性がある以上、彼女の死がマックスの"転落"の理由のひとつである可能性もなくはない......しかし、魔王を倒したとき、彼女は生きていた。
>あれは本当に魔法使いの女の子なのかな?
このアニメがシリアスになっていく可能性がある以上、彼女の死がマックスの"転落"の理由のひとつである可能性もなくはない......しかし、魔王を倒したとき、彼女は生きていた。
3: 名無しの海外勢
>>2
あの魔法使いは、今後のプロットの一部になっていると思いたい。彼女以外のパーティーメンバーは、OP/EDに出てるんだから。
あの魔法使いは、今後のプロットの一部になっていると思いたい。彼女以外のパーティーメンバーは、OP/EDに出てるんだから。
4: 名無しの海外勢
>>1
フレッドが僧侶だから?マックスはすでに姦通を犯していて罪人だし、魔王は悪魔だから幽霊が見えないのかもしれない。
だが、それは単なる仮説に過ぎない
フレッドが僧侶だから?マックスはすでに姦通を犯していて罪人だし、魔王は悪魔だから幽霊が見えないのかもしれない。
だが、それは単なる仮説に過ぎない
5: 名無しの海外勢
>>4
1人だけ幽霊が見えるって分かったのは面白い。
1人だけ幽霊が見えるって分かったのは面白い。
6: 名無しの海外勢
>>1
マックスが幽霊を見ないふりをしていたとしても、魔王は明らかに彼女に気づいていなかったな。プロットが濃くなってきた。
マックスが幽霊を見ないふりをしていたとしても、魔王は明らかに彼女に気づいていなかったな。プロットが濃くなってきた。
7: 名無しの海外勢
19: 名無しの海外勢
>>7
お尻は出てたから
お尻は出てたから
8: 名無しの海外勢
レオが裏切り者になった理由を知りたい。昔はかなりいいチームだったのに。

今やレオはテロリストの裏切り者で、フレッドは政府上層部の一員になっている。この勇者パーティーに何があったんだ。
テロリストになった元同志と戦わせるために、またスキャンダルでマックスを脅すなんて、かなり卑怯だな。そのフレッドだけ幽霊が見えていて、それに怯えているのが面白い。

今やレオはテロリストの裏切り者で、フレッドは政府上層部の一員になっている。この勇者パーティーに何があったんだ。
テロリストになった元同志と戦わせるために、またスキャンダルでマックスを脅すなんて、かなり卑怯だな。そのフレッドだけ幽霊が見えていて、それに怯えているのが面白い。
9: 名無しの海外勢
>>8
レオは戦場では容赦なかったようだから、平和すぎる状況に嫌気がさして、何か始めることにしたのだろう。
マックスがこうなったのは、あの幽霊が原因だって思うのは俺だけ?
レオは戦場では容赦なかったようだから、平和すぎる状況に嫌気がさして、何か始めることにしたのだろう。
マックスがこうなったのは、あの幽霊が原因だって思うのは俺だけ?
10: 名無しの海外勢
>>9
OP/EDに登場する現代のレオの姿を考えると、彼は都会の近代的な生活に息苦しさを感じていたんだろう。
マックスは、このような工業化/都市化された世界で成功しているフレッドと、半裸の野生人として生きているようなレオの中間点のような気がする。
OP/EDに登場する現代のレオの姿を考えると、彼は都会の近代的な生活に息苦しさを感じていたんだろう。
マックスは、このような工業化/都市化された世界で成功しているフレッドと、半裸の野生人として生きているようなレオの中間点のような気がする。
11: 名無しの海外勢
>>8
ある人にとってはテロリストであり、別の人にとっては自由の戦士でもある。我々にはフレッド側の話しか聞いてない。
ある人にとってはテロリストであり、別の人にとっては自由の戦士でもある。我々にはフレッド側の話しか聞いてない。
12: 名無しの海外勢
幽霊に助けられたな。笑
13: 名無しの海外勢
>>12
彼女がいなくても、マックスの優位は変わってなかったと思うけどね。
彼女がいなくても、マックスの優位は変わってなかったと思うけどね。
14: 名無しの海外勢
奇妙な設定で始まったアニメにしては、対立の深まり方に驚かされる。マックスとフレッドの動機は微妙で現実的な感じがする。レオが王国を裏切った理由はまだわからないが、彼には理由があるのだろう。
あと、幽霊のオネエさんは髪型を変えた方がかわいいかもしれない。
あと、幽霊のオネエさんは髪型を変えた方がかわいいかもしれない。
15: 名無しの海外勢
>>14
>マックスとフレッドの動機は微妙で現実的な感じがする。
ああ、フレッドというキャラクターの紹介の仕方が好きだ。彼は単純なキャラクターではないし、彼が誠実なのか、他人に嘘をついているのか、それとも自分に嘘をついているのか、その意図を読み取るのが面白かった。

また、レオがどのように紹介されるのかにも興味がある。傾向からすると、善人対悪人という話ではなく、優先順位や価値観の違いという、より現実的な状況のような気がする。
>マックスとフレッドの動機は微妙で現実的な感じがする。
ああ、フレッドというキャラクターの紹介の仕方が好きだ。彼は単純なキャラクターではないし、彼が誠実なのか、他人に嘘をついているのか、それとも自分に嘘をついているのか、その意図を読み取るのが面白かった。

また、レオがどのように紹介されるのかにも興味がある。傾向からすると、善人対悪人という話ではなく、優先順位や価値観の違いという、より現実的な状況のような気がする。
16: 名無しの海外勢
>>15
彼はマックスを脅した嫌な奴かもしれないが、純粋にマックスの幸せを心配しているし、マックスに仕事を見つけてほしいだけだと思う。また、彼が売ったお守りは実際に機能するし、詐欺でもない。
彼はマックスを脅した嫌な奴かもしれないが、純粋にマックスの幸せを心配しているし、マックスに仕事を見つけてほしいだけだと思う。また、彼が売ったお守りは実際に機能するし、詐欺でもない。
17: 名無しの海外勢
>>16
>彼が売ったお守りは実際に機能するし、詐欺でもない。
お守りは明るい光を放つだけで、魔族を追い払うことはできなかったぞ。あと、フレッドも認めている。
>彼が売ったお守りは実際に機能するし、詐欺でもない。
お守りは明るい光を放つだけで、魔族を追い払うことはできなかったぞ。あと、フレッドも認めている。
18: 名無しの海外勢
>>17
小さい敵は追っ払ったが、大きい敵には効果がなかっただけだと思う。
小さい敵は追っ払ったが、大きい敵には効果がなかっただけだと思う。
20: 名無しの海外勢
くそっ、俺は笑いを求めてここに来たのであって、マックスがかつての仲間に逆らうというプロットを求めて来たのではないのだ。正直なところ、このエピソードは予想以上にシリアスだったが、嫌いではなかった。
最初はフレッドを殴りたくなった-彼は迷惑な嫌な奴に見えたけど、時間が経つと彼に慣れてきて、もうそんなに悪い奴には見えなくなった。

最初はフレッドを殴りたくなった-彼は迷惑な嫌な奴に見えたけど、時間が経つと彼に慣れてきて、もうそんなに悪い奴には見えなくなった。

2000: 宣伝
【Amazon.co.jp限定】Lv1魔王とワンルーム勇者 全巻購入セット(早期予約特典:アニメ描き下ろしA3クリアポスター付き)(全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用2Lキャラファインマット付き) [Blu-ray]
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/152258f/lv1_maou_to_one_room_yuusha_level_1_demon_lord/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.35:[23]
第02話海外の反応 - 4.61:[28]
第03話海外の反応 - 4.47:[17]
第04話海外の反応 - 4.71:[24]
第05話海外の反応 - 4.76:[21]
第06話海外の反応 - 4.45:[22]
第07話海外の反応 - 4.65:[23]
第08話海外の反応 - 4.56:[18]
第09話海外の反応 - 4.71:[17]
第10話海外の反応 - 4.72:[18]
第11話海外の反応 - 4.87:[30]
第12話海外の反応 -
スポンサードリンク