
Helck
Episode 8
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
2: 名無しの海外勢
>>1
まずヴァミリオと運営スタッフのアン、そして今度はおそらく未来のアンだ。でも、どのバージョンもベストガールだから文句はないよ。
まずヴァミリオと運営スタッフのアン、そして今度はおそらく未来のアンだ。でも、どのバージョンもベストガールだから文句はないよ。
3: 名無しの海外勢
>>2
ヴァミリオ懐かしいなぁ。今何してるのかな?今ヘルクと一緒に旅に出てるのが彼女だったら面白かっただろうな...
ヴァミリオ懐かしいなぁ。今何してるのかな?今ヘルクと一緒に旅に出てるのが彼女だったら面白かっただろうな...
4: 名無しの海外勢
>>1
ヘルクが暗いルートに進んだ未来のアンってことか?
ヘルクが暗いルートに進んだ未来のアンってことか?
5: 名無しの海外勢
プロット、キャラクター、キャラクターデザイン、ユーモア、声優の演技、すべてがとてもいい。サウンドトラックさえまともだ。
アニメーションのクオリティがもっと高ければ、本当に素晴らしい作品のひとつになったと思う。
アニメーションのクオリティがもっと高ければ、本当に素晴らしい作品のひとつになったと思う。
6: 名無しの海外勢
魔女を見て最初に思ったのは、彼女がヴァミリオの母親か何かに違いないということだった。しかし、彼女がヘルクのことをあれほど知っていて、ピウイの大きなバージョンを連れていて、あの手紙を持っていることから、彼女がヴァミリオの未来のバージョンでもあるという可能性も考えられるようになった。
7: 名無しの海外勢
>>6
ヘルクの闇について話したりと伏線を張ってるように見えたから、何か関係あるのは間違いないと思う。
ヘルクの闇について話したりと伏線を張ってるように見えたから、何か関係あるのは間違いないと思う。
8: 名無しの海外勢
9: 名無しの海外勢
>>8
ちゃんと指摘してくれたのは嬉しかった。これがなかったら、こんなに似てるのにどうして何も言わないんだ?ってなってたと思う。
ちゃんと指摘してくれたのは嬉しかった。これがなかったら、こんなに似てるのにどうして何も言わないんだ?ってなってたと思う。
10: 名無しの海外勢
シリアスになっても、ピウイというギャグ要員が来てくれたから安心できるな。
11: 名無しの海外勢
先週のヘルクの話を聞いて、ヘルクに対するアンの意見が変わりつつあるのは嬉しいことだ。
12: 名無しの海外勢
13: 名無しの海外勢
>>12
アニメだから似てるっていうのが分かるだけで、マンガのモノクロだったら分からなかったんじゃないかな?
アニメだから似てるっていうのが分かるだけで、マンガのモノクロだったら分からなかったんじゃないかな?
14: 名無しの海外勢
>>13
マンガでも分かりやすかったと思う。
マンガでも分かりやすかったと思う。
15: 名無しの海外勢
常にイライラしてそうな顔をしてたシカンゴが面白かった。ピウイがチームに加わってくれたのは嬉しいな。
16: 名無しの海外勢
17: 名無しの海外勢
>>16
連れていけってなった瞬間、その可能性が大きくなった。
連れていけってなった瞬間、その可能性が大きくなった。
18: 名無しの海外勢
デカいタコが戻ってきた。この状況でどうやってあの怪物を倒すのか、来週まで待てないな。
19: 名無しの海外勢
>>18
たこ焼きにしてくれることを期待している。
たこ焼きにしてくれることを期待している。
20: 名無しの海外勢
ピウイというふわふわのストレスボールを持って、リラックスしてくれ。
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/164qdrj/helck_episode_8_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.56:[61]
第02話海外の反応 - 4.67:[58]
第03話海外の反応 - 4.55:[51]
第04話海外の反応 - 4.51:[45]
第05話海外の反応 - 4.36:[36]
第06話海外の反応 - 4.51:[43]
第07話海外の反応 - 4.50:[32]
第08話海外の反応 - 4.56:[36]
第09話海外の反応 - 4.48:[31]
第10話海外の反応 - 4.15:[33]
第11話海外の反応 - 4.68:[26]
第12話海外の反応 -
第13話海外の反応 -
第14話海外の反応 -
第15話海外の反応 -
第16話海外の反応 -
スポンサードリンク