【海外の反応】Lv1魔王とワンルーム勇者 第11話 「凄いバトルシーンだ」「メインキャラ全員の見せ場がある素晴らしい回」

タイトル
Level 1 Demon Lord and One Room Hero
Episode 11
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

押し入れの幽霊もマックスを応援してたぞ。笑




2: 名無しの海外勢

>>1
彼女は彼の大ファンなんだろうな。笑



3: 名無しの海外勢

>>1
彼女は本当に何者なんだ?



4: 名無しの海外勢

>>3
どうやって動画サイトにアクセスしたんだろう。そこの気になる。



5: 名無しの海外勢

この3バカは、お互いに原始人みたいに顔を殴り合うだけじゃなくて、もっといいコミュニケーション方法を見つける必要がある。笑

あのチビは本当にユリアの子供だったんだな。飴玉は確かに役に立った。2ダースくらい作ってありそう。笑
XIxirp5.jpg
マックスは歳をとっているかもしれないけど、友達がバカをやっているときに殴って止めに行くのに年齢なんか関係ないんだ。



6: 名無しの海外勢

>>5
>マックスは歳をとっているかもしれない

彼らは同じ年齢だけどね。



7: 名無しの海外勢

>>6
マックスはもうちょっと鍛えておくべきだったな。



8: 名無しの海外勢

>>5
飴玉のおかげで、マックスが全盛期に戻り
U2yrP4k.jpg
(魔王の助​​けで)レオとフレッドを倒す展開が素晴らしかった。
HoDGnHA.jpg
マックスが望んでいたのは、友人たちの争いを止めることだけだった。彼は世界のあらゆる問題を解決できるような壮大な理想主義者ではなく、ただ仲間を救い平和を作りたいだけなんだ。



9: 名無しの海外勢

うつぶせになりながら怒ってキャンディーを噛むマックスは、この状況にも関わらずかなり面白かった。



10: 名無しの海外勢

>>9
ユリアの録音に返事して、それをユリアも分かっているように反応してたところも良かった。笑



11: 名無しの海外勢

良いシーンがたくさんあるエピソードだ。



12: 名無しの海外勢

>>11
バトルシーンの作画もすごかったな。



13: 名無しの海外勢

ついにチェーホフのキャンディーが使われた!



14: 名無しの海外勢

フレッドの魔法を消し飛ばした後の魔王の表情がカッコイイ!



15: 名無しの海外勢

>>14
魔王がフレッドを止めてマックスが最後の一撃を与えられるのは素晴らしかった。最後にタッグチームを組むことができた!



16: 名無しの海外勢

マックスが見てる人たちに土下座をして助けを求めていたのが好きだ。
VuSu9dJ.jpg
当時の彼は、みんなを救った勇者かもしれないが、まだ人間であり、答えを持っているわけではない。彼はただ仲間同士の殺し合いを止めたいだけだから、国民も共感してくれるだろう。



17: 名無しの海外勢

アニメーションのクオリティは最高!どうしてこんなに過小評価されてるのか分からない。



18: 名無しの海外勢

ゼニアが準備してたのは何だったんだろう?



19: 名無しの海外勢

素晴らしいバトルアニメーション。ユリアがマックスを間接的に支援してくれたのは良いね。あと、フレッドは俺が見てきたアニメの中で最強の「僧侶」だと思っている。



20: 名無しの海外勢

マックスの土下座で国民の支持を得られればいいんだが…得られても、上の連中がどう動くのか分からないのが怖い。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/16fvinz/lv1_maou_to_one_room_yuusha_level_1_demon_lord/

18if Lv1魔王とワンルーム勇者
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.35:[23]
第02話海外の反応 - 4.61:[28]
第03話海外の反応 - 4.47:[17]
第04話海外の反応 - 4.71:[24]
第05話海外の反応 - 4.76:[21]
第06話海外の反応 - 4.45:[22]
第07話海外の反応 - 4.65:[23]
第08話海外の反応 - 4.56:[18]
第09話海外の反応 - 4.71:[17]
第10話海外の反応 - 4.72:[18]
第11話海外の反応 - 4.87:[30]
第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.47961)
    • 原作読みからすると作りきってから放送してるぽい安心感はあったんやけど、ここまで気合い入れた回があるとは予想してなかったので今回特にすっげオモロかったw

      特に押入れの君の応援とかな。

      2023/09/12 (Tue) 04:25 | _ #- | URL | 編集
    • (No.47964)
    • No title

      今の位置からすると仮に上がったとしてもTOP10入りまではない感じかね

      2023/09/12 (Tue) 07:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47965)
    • No title

      Cパートで飴玉作ってるシーンが入ると思っていたが残念

      2023/09/12 (Tue) 07:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47966)
    • No title

      原作読んでなかったから今季では一番のダークホースだった
      序盤は底辺勇者にかいがいしく魔王が世話する話でギャップを誘い、中盤以降は能力を恐れられて国から排斥か従属を強要されている裏事情が描かれ、そして勇者パーティー内紛を勇者が止める
      いい感じで退屈させない構成だった

      2023/09/12 (Tue) 14:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47968)
    • No title

      すごい気合の入ったエピソードだったな
      かっこよさとバカバカしさのブレンドが絶妙でほんとおもろい
      元スレでもあったけど、もっと評価されて然るべき作品だよなあ
      声優さんも脇役含め異常なほど豪華だし埋もれてほしくないわ

      2023/09/13 (Wed) 06:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47970)
    • No title

      ゼニアさんは次の回で有能さが証明されるはずだから...

      2023/09/13 (Wed) 09:52 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する