【海外の反応】MFゴースト 第1話 「心に空いたユーロビートの穴を埋めることができる」

タイトル
MF GHOST
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

いつもなら「日本の料理はすごいな!」と目を丸くするところだが、彼はイギリス人だからなぁ...



2: 名無しの海外勢

>>1
イギリス料理に対するみんなのイメージ。
nGrJkC5.jpg
「世界一ごはんがマズい学校に負けるわけにはいかない」



3: 名無しの海外勢

マザー・フ●ッキング・ゴーストの時間だ



4: 名無しの海外勢

>>3
MFってそう読んじゃうよな。インターネットに毒されてるわ。



5: 名無しの海外勢

これは『頭文字D』の作者の作品だ。

90年代のアニメを見ていたような気分だ。Dとどの程度つながりがあるんだろう?また、Dの女の子との関係よりも健全な関係であることを願う。

この膨れ顔には慣れるまで時間がかかりそうだ。

本格的なレースアニメって何年振りだ?



6: 名無しの海外勢

>>5
『頭文字D』を知ってる人には、聞き覚えのある名前が出てきてるぞ。



7: 名無しの海外勢

>>6
見てたけど、名前を覚えるのが苦手で



8: 名無しの海外勢

>>7
リョウスケ



9: 名無しの海外勢

>>7
オフィスにいたスーツを着た男性がプロジェクトDチームのマネージャー。そいつがリョウスケの名前を出していた。



10: 名無しの海外勢

>>5
直接つながってる続編だけど、カメオ出演だけだぞ。昔のキャラはみんな裏方をやってる。



11: 名無しの海外勢

MFゴースト」のアイキャッチが、明らかに頭文字Dを意識していたから、グッときた。懐かしい。



12: 名無しの海外勢

>>11
m.o.v.eのイントロがもうないのは残念だけど。



13: 名無しの海外勢

>>12
OPはmotsuが関わってるけどね。



14: 名無しの海外勢

静かなスタート。ここからレースが始まっていくってところで終わってしまったのは勿体ないと思った。



15: 名無しの海外勢

ようやく、俺の心に空いたユーロビートの穴を埋めることができる。



16: 名無しの海外勢

もしグリップと重量のレギュレーションだけがルールなら、「ル・マン」プロトタイプがたくさん出てくることになるぞ。



17: 名無しの海外勢

>>16
暗黙のルールとして、公道で走行可能な車両しか使用してないんだろう...しかし、ケータハムやラディカルのようなものが出てきてないのはなぜだ?公道仕様もあったよね?



18: 名無しの海外勢

マンガは素晴らしいと思ったけど、アニメはどうなるかな。車のエフェクトは悪くなさそうだし、少なくともスーパーユーロビートも聞こえてくる。
F7XPAWRaMAAj73-.jpg



19: 名無しの海外勢

コアラのマーチ、すき家、小田急電鉄....etc
実際にある物の名前が使えるようになってる。



20: 名無しの海外勢

>>19
86を忘れるな…



21: 名無しの海外勢

ちくしょう、いいところで終わりやがった。

第一がラブストーリーで、第二にレースがあるって感じかな?どうなるんだろ。



22: 名無しの海外勢

頭文字Dのような雰囲気がちゃんと出てる。今のところ良いぞ、今後のエピソードを楽しみにしている。



23: 名無しの海外勢

なんとなく見始めたけど、結構面白いな。



24: 名無しの海外勢

こんなところで終わらせられたら、頭文字Dを見に行ってしまう。



25: 名無しの海外勢

父親の捜索がレースとどう関係があるのか気になる。



26: 名無しの海外勢

高校生にとんでもない格好をさせてたな。
F7XQIdQbUAAa43J.jpg
アイバはGT-Rに乗ってるのか。残念だけど、君にはロマンスは訪れないよ。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/16wbyzw/mf_ghost_episode_1_discussion/

23aki MFゴースト
MAL】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 7.41:[2,189]
第02話海外の反応 - 7.67 (+0.26):[3,382]
第03話海外の反応 - 7.73 (+0.06):[4,119]
第04話海外の反応 - 7.70 (-0.03)
第05話海外の反応 - 7.70 (0.00)
第06話海外の反応 - 7.71 (+0.01):[5,584]
第07話海外の反応 - 7.68 (-0.03)
第08話海外の反応 - 7.68 (0.00):[6,375]
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.48109)
    • 作者燃え尽きてるように思うんだが…

      2023/10/02 (Mon) 13:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48112)
    • No title

      Dの時は一対一の勝負だったから内容の濃い描写だったけど
      MFGは多人数でのレースだから割と色々薄くなる

      2023/10/02 (Mon) 19:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48113)
    • No title

      面白いと思えるのは最初だけだ

      2023/10/02 (Mon) 19:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48114)
    • No title

      オーバーテイクの方がカルマが高いね
      個人的にもそっちが面白いと思った

      2023/10/02 (Mon) 20:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48115)
    • No title

      原作より画が奇麗な件

      2023/10/02 (Mon) 21:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48117)
    • No title

      レーシングアニメが二つもあるとは・・・
      でもこっちはパンツアニメっぽいな

      2023/10/02 (Mon) 21:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48119)
    • No title

      202X年が舞台ってことだけど、現実の2020年代だと自動車レースは水•空気•家庭ゴミ•再エネから作る合成燃料の実験場になってるから、もう少し早くアニメ化すべきだったな

      2023/10/03 (Tue) 01:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48122)
    • オーバーテイクは過去のレースアニメの設定をごちゃ混ぜにしてるからオリジナリティを感じない。1話の実況にあの人を器用してる時点で隠す気も無い。そして監督のあおきえいには全く期待出来ない。

      2023/10/03 (Tue) 11:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48123)
    • No title

      ポルシェとかランボとかフェラーリとか全く興味ない

      2023/10/03 (Tue) 12:18 | 匿名さん #bhhZubZs | URL | 編集
    • (No.48129)
    • No title

      中身に関係ないコメ多過ぎ

      2023/10/03 (Tue) 20:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48142)
    • No title

      多国籍なスーパーカーによる公道レースは
      現代版「サーキットの狼」といった感じで結構好き。
      車のCGのガラス部分が「キャビン内や内装をごまかす為の全車ミラーフィルム」
      では無いようなので一安心。

      2023/10/05 (Thu) 01:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48161)
    • No title

      ナレーションに藤原拓海の中の人を起用してるのに ニッコリ(w
      恋ちゃんにあやねる起用は個人的には微妙。悪くはないんだがなんかなー ただ今となっては超大御所になったあやねるダシ・・・。さすがって演技に期待かな。

      2023/10/06 (Fri) 23:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48179)
    • No title

      オーバーテイクの方実況だけじゃなく三石も出るらしいぞ

      個人的には今のとここっちのほうがいいな

      2023/10/08 (Sun) 22:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48209)
    • No title

      そのオーバーテイクってアニメは知らんが
      mfゴーストに被せて来たって事はただの便乗商法だろ
      ちょーせん式の2番手主義がハンパねーが
      ステマ臭がプンプンするわ

      2023/10/10 (Tue) 22:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48214)
    • No title

      オーバーテイクはF4というF1から数えて4番目のグループで
      フォーミュラカーだからまったく違う乗り物のレースと考えたほうがいい
      MFGみたいな箱車レースとはまったく違う
      あとオーバーテイクはホモ臭い

      2023/10/11 (Wed) 01:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48217)
    • No title

      こういう時は相変わらず一々宣伝がウゼーな
      このステマっていうチョーセン発祥の闇文化

      「オーバーテイクの方がカルマが高い」ってなんだよw
      気持ち悪過ぎるw

      2023/10/11 (Wed) 03:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48218)
    • No title

      こういう時は相変わらず一々宣伝がウゼーな
      このステマっていうチョーセン発祥の闇文化

      「オーバーテイクの方がカルマが高い」ってなんだよw
      気持ち悪過ぎるw

      2023/10/11 (Wed) 03:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48221)
    • No title

      途中まで見て面白そうだったけど続編って聞いて
      過去作先に見るべきなのかもと思って切り上げて保留にしてしまった
      過去作の一挙放送とかしてくれたらなー

      2023/10/11 (Wed) 06:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48233)
    • 別に過去作見なくてもついていけるとは思うけど頭文字D1期見るだけでも熱くて面白くてハマると思う。

      個人的にはdアニニコ支店のコメント付きが空耳とかあってオススメ。

      2023/10/11 (Wed) 20:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48235)
    • No title

      してただろ
      過去作の一挙放送
      つい最近の話でな

      2023/10/11 (Wed) 23:16 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する