【海外の反応】MFゴースト 第3話 「新しい仲間ができたな」「他のクルマのシルエットがあったのがよかった」

タイトル
MF GHOST
Episode 3
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

素晴らしいレース、他のレーサーと互角に戦えた。

でも、恋愛の要素は今ひとつな気がする...




2: 名無しの海外勢

>>1
他のクルマのシルエットがあったのがよかった。

サーキットに他のクルマが走っていなくても、彼は他のドライバーと競争しているのだということを思い出させてくれる。



3: 名無しの海外勢

>>2
他の車のシルエットを"ゴースト"と呼ぶ。



4: 名無しの海外勢

>>1
恋愛要素の件に関しては、これ以上ないほど同意できる。エンジェルスナンバー7に対するアイバの不気味すぎる執着心があまりにも気持ちが悪い。



5: 名無しの海外勢

新しくできた仲間だ。
RS8Whyu.jpeg



6: 名無しの海外勢

>>5
その仲間はまもなくレースでライバルになる。



7: 名無しの海外勢

>>6
シュンとカナタは競い合うか、あるいは助け合うかもしれない。



8: 名無しの海外勢

タクミの幸運はカナタにも受け継がれた



9: 名無しの海外勢

86の横を通り過ぎる車のゴーストシルエットはいいアクセントになっている。



10: 名無しの海外勢

カナタ、本当にレンだって気付かなかったのか?



11: 名無しの海外勢

>>10
あの服装が、彼の頭の中にあるレンのイメージとあまりにもかけ離れていたんだろう。



12: 名無しの海外勢

>>11
髪の毛の色とかも違うしね。



13: 名無しの海外勢

1人しかいないカーレースを見てこんなに興奮できるとは知らなかった。



14: 名無しの海外勢

230km…オガタはもっとトップスピードが出せるチューニングにしておけばよかったと後悔していそう。



15: 名無しの海外勢

まあ、レースはまだいいし、前作に匹敵するくらいちゃんとやっている。

イニシャルDのような人間関係のドラマは避けてほしいな。



16: 名無しの海外勢

GTR、フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、メルセデス。86とは比較にならないほどパワフルなマシンばかりだ。この先どう言う展開になっていくのか楽しみ。



17: 名無しの海外勢

>>16
かなりお金をかけたレースのようだ。



18: 名無しの海外勢

ベッケンバウアーはリヴァイで、彼の姉はアルミンの声優さんか



19: 名無しの海外勢

シュンが変人なのが気に食わないって人もいるだろうけど、ちょっと大目に見てあげてよ。彼はレンが17歳だと知らないんだ。彼を批判するなら、彼の非常識な楽観主義を批判してくれ。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/178ihtq/mf_ghost_episode_3_discussion/

23aki MFゴースト
MAL】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 7.41:[2,189]
第02話海外の反応 - 7.67 (+0.26):[3,382]
第03話海外の反応 - 7.73 (+0.06):[4,119]
第04話海外の反応 - 7.70 (-0.03)
第05話海外の反応 - 7.70 (0.00)
第06話海外の反応 - 7.71 (+0.01):[5,584]
第07話海外の反応 - 7.68 (-0.03)
第08話海外の反応 - 7.68 (0.00):[6,375]
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.48290)
    • No title

      ヘルメット無し、私服OK、違和感あり過ぎ。

      2023/10/16 (Mon) 11:17 | 匿名さん #t50BOgd. | URL | 編集
    • (No.48291)
    • No title

      レースシーンの緊迫感の出し方は上手いし
      普通の日常会話シーンもなんか心地好い空間出せてるし
      原作も前作も知らんけどかなり当たりだわこのアニメ

      2023/10/16 (Mon) 12:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48296)
    • 昨今、国内外様々なトップカテゴリレース及び諸々の情報や映像が簡単に得られる中、現実寄りのお話を作るのは色々と難しいと思う今日この頃。

      2023/10/16 (Mon) 14:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48297)
    • 人の距離感が上手いんだよなぁ

      ただ日本の昼日中でやってるレースを海外で配信みてる人の周りも昼ってのが?だった
      いや、時差あるだろって

      2023/10/16 (Mon) 15:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48301)
    • No title

      No.1
      フォーミュラレースじゃ無く公道レースの発展形なんだから
      服装が各々で規定なんて無いのは当然だろ

      2023/10/16 (Mon) 19:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48302)
    • No title

      >5
      実際に商業的レースとして存在するなら、安全に関するレギュレーションもないと批判されるから、「当然」とまでは言えない。
      これはそういう、細かいこと気にしない世界設定ということだろうが。

      2023/10/16 (Mon) 20:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48304)
    • No title

      公道を封鎖して世界中のスーパーカー集めてレースするっていう
      スーパーロボット大戦ならぬスーパースーパーカー大戦みたいな作品だし、ロマンの塊過ぎて細かい事なんか気にするなって作風だと思う

      2023/10/16 (Mon) 22:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48305)
    • No title

      戦車道くらいのリアリティレベルで認識してたわw

      2023/10/17 (Tue) 00:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48316)
    • 頭文字Dが海外でミームになるくらい人気だと知って、この作品も海外の反応が気になるのでそれ目的に見始めたけど面白いわ
      原作読者が内容は微妙だと言っていたから期待していなかったけど、アニメとしてのクオリティが高い
      前作からしていち早くCGを取り入れているから何も文句が出ないし、それこそ人物なんてしげの秀一の絵なんかCGキャラクターにしたって違和感ないような絵なのに、しっかり丁寧に描かれているし……
      ただ、当初の目標である海外の反応を取り扱っているのがここだけだし、しかも内容も短いから向こうではあまりレスがないんだろうか……?
      もっと車に関するあれやこれやで盛り上がっているのを期待したんだけれど……
      ここがやめたら路頭に迷ってしまうので、管理人さんには完走してもらいたいなぁ

      2023/10/17 (Tue) 19:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48326)
    • No title

      マーケティングに金掛けてないアニメはどうしたって空気になるのはしょうがない
      そこを敏感にアンテナ張って拾い上げるのが通なアニメオタクってもんよ

      2023/10/18 (Wed) 22:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48363)
    • No title

      >>4
      まあそこはフィクションの世界だから大目に見ようぜ

      2023/10/21 (Sat) 13:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48378)
    • No title

      オノダイ相葉瞬の違和感は何時になったら消えるんだろう・・・

      2023/10/22 (Sun) 19:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48464)
    • No title

      別に違和感ないだろ
      ま〜たお隣系お得意のミスリードかよw
      ってレベルで

      2023/10/29 (Sun) 03:53 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する