
Ragna Crimson
Episode 4
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
ディザス・トロワの人生は、前回の彼のモノローグのように短く断ち切られた。俺は、何人かのキャラクターがその能力を十分に発揮する前に倒されるのが好きだ。死が唐突であることがリアルに感じられる。
2: 名無しの海外勢
>>1
クリムゾンがいかに危険な存在であるかがよくわかる。自分の弱点を知っている相手というのは、最も危険な相手のひとつだ。彼はトロワの傲慢さを利用した。
クリムゾンがいかに危険な存在であるかがよくわかる。自分の弱点を知っている相手というのは、最も危険な相手のひとつだ。彼はトロワの傲慢さを利用した。
3: 名無しの海外勢
クリムゾンは究極技「トラック君」を使った。
4: 名無しの海外勢
>>3
クリムゾンは異世界攻撃で相手に大ダメージを与えた。
クリムゾンは異世界攻撃で相手に大ダメージを与えた。
5: 名無しの海外勢
>>4
面白いスピンオフになるだろう
面白いスピンオフになるだろう
6: 名無しの海外勢
トロワはケバブにされ、轢かれ、スイスチーズになるまでマシンガンで撃たれ、焼却され、最後には首を切られた。凄いな。笑
俺はアルテマティアよりもクリムゾンのようなキャラの方が好きだ。クリムゾンは何をするのか大体わかるが、アルテマティアの大量殺人を犯しておきながら、気持ち悪いくらいに優しくて冷静なところがものすごく不快。彼女がどんな"神"に仕えているのかはわからないが、ラグナとクリムゾンが彼女とその仲間をやっつけるのを眺めるのは面白そう。

俺はアルテマティアよりもクリムゾンのようなキャラの方が好きだ。クリムゾンは何をするのか大体わかるが、アルテマティアの大量殺人を犯しておきながら、気持ち悪いくらいに優しくて冷静なところがものすごく不快。彼女がどんな"神"に仕えているのかはわからないが、ラグナとクリムゾンが彼女とその仲間をやっつけるのを眺めるのは面白そう。

7: 名無しの海外勢
>>6
大量虐殺を正当化するために宗教を利用することは、いつだって許されることではない。
大量虐殺を正当化するために宗教を利用することは、いつだって許されることではない。
8: 名無しの海外勢
>>7
大量虐殺を犯すことはどんな時であっても許されない。
大量虐殺を犯すことはどんな時であっても許されない。
9: 名無しの海外勢
>>6
確かに。この神については非常に気になっている。クリムゾン自身も“神”のような存在じゃないのか?
確かに。この神については非常に気になっている。クリムゾン自身も“神”のような存在じゃないのか?
10: 名無しの海外勢
>>9
クリムゾンは元翼の竜王だぞ。
クリムゾンは元翼の竜王だぞ。
11: 名無しの海外勢
>>6
>俺はアルテマティアよりもクリムゾンのようなキャラの方が好きだ。クリムゾンは何をするのか大体わかる
それは外から見てるからそう言えるんだよ。
>俺はアルテマティアよりもクリムゾンのようなキャラの方が好きだ。クリムゾンは何をするのか大体わかる
それは外から見てるからそう言えるんだよ。
12: 名無しの海外勢
>>11
そう、知っているつもりで知らない悪魔こそが一番危険だ。
そう、知っているつもりで知らない悪魔こそが一番危険だ。
13: 名無しの海外勢
14: 名無しの海外勢
王様、あの状態じゃ何やっても無駄だよな。
15: 名無しの海外勢
>>14
見ててかわいそうだった。
見ててかわいそうだった。
16: 名無しの海外勢
>>15
声優さんの演技も良かった。
声優さんの演技も良かった。
17: 名無しの海外勢
18: 名無しの海外勢
>>17
翼の竜王と聞いて、クリムゾンことを期待したが、とんでもない奴だった。ラグナとクリムゾンには早く彼女を倒してもらいたい。
翼の竜王と聞いて、クリムゾンことを期待したが、とんでもない奴だった。ラグナとクリムゾンには早く彼女を倒してもらいたい。
19: 名無しの海外勢
アルテマティアは怖い。太陽光でできた強力なバリアの中にいるのに、彼女は「ちょっと暑いだけ」で平気だった。
2000: 宣伝
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/17d5tew/ragna_crimson_episode_4_discussion/

【MAL】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 7.83:[6,140]
第02話海外の反応 -
第03話海外の反応 -
第04話海外の反応 -
第05話海外の反応 -
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
スポンサードリンク