1: 名無しの海外勢
フジワラの名前が出るのを待っていた。正直言って、かなり満足している。

2: 名無しの海外勢
>>1
霧の中で2台の車を追い抜く直前にタクミが名前を出すってところが魅力的だった。
3: 名無しの海外勢
今気づいたんだが、彼らのヘルメットはどこにあるんだ?
4: 名無しの海外勢
>>3ロールケージがあるのか、それとも安全装備はグローブだけなのかな?
パーカーを着てサングラスをかけて運転している男もいるし。

5: 名無しの海外勢
>>4
濃い霧の中でレースをしてるってところがな…この状況だと、レースごとに事故で1人は死んでそう。
6: 名無しの海外勢
>>3
予選中に思った。服装も自由みたいだし
7: 名無しの海外勢
予想していた通り、タクミの名前を出して終わったか。
8: 名無しの海外勢
映像が美しすぎる。

9: 名無しの海外勢
こんな格好してるけど、ファンサービスのためだとは思ってなかった。😭
10: 名無しの海外勢
>>9
ファンサービスは評価したい。
11: 名無しの海外勢
カナタがオーバーテイクしていく姿は、本当に綺麗だったな。
12: 名無しの海外勢
>>11今のテクニックじゃ、カナタに追いつくことはできないってハッキリと伝わってくるシーン。

13: 名無しの海外勢
アウディと日産、ランボルギーニとフェラーリはクリーンなレースをしているが、ロータスのドライバーは汚いな。
14: 名無しの海外勢
当然のことだけど、ランボルギーニとフェラーリがライバル関係ってところが良いね。
15: 名無しの海外勢
ランボの割には遅いな。笑
16: 名無しの海外勢
>>15
ランボは決して遅くはないが、ドライバーは無能極まりない。車の性能が良いから、あんな順位にいるんだ。
17: 名無しの海外勢
プロジェクトD?頭文字Dのことか?
18: 名無しの海外勢
カナタが出場したのはイギリスのF4だが、12歳で優勝というのは天才だ。ジョージ・ラッセルでさえF4のタイトルを獲得したのは15/16の時なのに。
19: 名無しの海外勢
このアニメのクオリティはマジで高いね。
20: 名無しの海外勢
>>19
86が後ろから迫ってくるってシーンが本当によくできている。
21: 名無しの海外勢
ベッケンバウアー、結構な差別主義者だったな。
2000: 宣伝
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/17j63kv/mf_ghost_episode_5_discussion/
MFゴースト
【MAL】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 7.41:[2,189]
第02話海外の反応 - 7.67 (+0.26):[3,382]
第03話海外の反応 - 7.73 (+0.06):[4,119]
第04話海外の反応 - 7.70 (-0.03)
第05話海外の反応 - 7.70 (0.00)
第06話海外の反応 - 7.71 (+0.01):[5,584]
第07話海外の反応 - 7.68 (-0.03)
第08話海外の反応 - 7.68 (0.00):[6,375]
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
- 関連記事
-