【海外の反応】16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第5話 「このクソエ〇ゲ泥棒め!コノハのゲームを盗むな!」

タイトル
16bit Sensation: Another Layer
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

アルコールソフト社がコノハの現在の会社と同じビルに存在しながら、その姿を今は見せないのは、元のタイムラインでは存続していないことを示す決定的なヒントだな。
XgTy88h.jpeg
エピソードを追うごとに、ループのプロットが濃くなっている。彼女が2023年に戻った後、良くも悪くも市場が大きくねじれる転換点を期待している。




2: 名無しの海外勢

>>1
もしかしたら、このCS機での発売が、会社にダメージを与え、最終的に会社を倒産させることになるのかもしれない。



3: 名無しの海外勢

>>1
彼女のゲームが消えていくのは、このままでは良いこととは思えない。彼女が怖くて何もできなくなるのもわかる。彼女のタイムトラベルがなぜそのような影響を及ぼしているのかは気になるところだが。
dHwHZWr.jpeg



4: 名無しの海外勢

>>3
それはおそらく、彼女が会っている人々と関係があるのだろう。彼女が現れ続けたせいで、ある出来事が本来あるべき形で起こっていないのかもしれない。



5: 名無しの海外勢

うぐぅって言って消えるのがいいね。
BK24ZOS.jpeg



6: 名無しの海外勢

>>5
そして謎の緑髪の少女が再び登場。
pT1mg8H.jpeg
彼女はずっとコノハを観察してたのかな?



7: 名無しの海外勢

コノハがゲームを作る代わりに清掃員の仕事を選んだことは悲しかった。もう、コノハはここにいるんだ。コノハの存在だけで、状況を変えることができるような気がするから、思いっきり移植を手伝ってみたらいいんじゃないか?



8: 名無しの海外勢

>>7
ゲームを作らなければ、ずっとここにいられるかも…って考えてたのかもな。



9: 名無しの海外勢

コノハが「バッドエンド」にならないことを祈る。



10: 名無しの海外勢

メガネと黒のタートルネックでスティーブ・ジョブズ風の格好になったマモル。
w9GPgSL.jpeg
3年前に目の前でコノハが消えるのを目撃したわりには元気そうだ。



11: 名無しの海外勢

あっという間に終わってしまった。ヤマダがどういう活躍をしてくれるのか楽しみだ!



12: 名無しの海外勢

>>11
マジで、終わるが早すぎるって思った。



13: 名無しの海外勢

過去に行ける方法をついに見つけたか。
CLoFp9G.jpg
もしコノハが1999年以前に発売されたゲームをまだたくさん持っているとしたら、彼女が90年代に戻って、変わってしまったものを修正するって展開はあるかな?



14: 名無しの海外勢

>>13
変わってしまった未来を元に戻すため、過去に行くっていうのはありそうな展開。



15: 名無しの海外勢

キキララがついに登場!



16: 名無しの海外勢

このクソエロゲ泥棒め!コノハのゲームを盗むな!



17: 名無しの海外勢

「スーパーチャットを読み上げるVTuber」はかなり面白かった



18: 名無しの海外勢

>>17
一瞬、元ネタはころねか?って思った。XD
ssUcakH.jpeg



19: 名無しの海外勢

>>18
未来のネタを使っていいのかどうか



20: 名無しの海外勢

コノハが歴史を変えることを懸念しているのは面白いことだが、彼女はタイムトラベルにハマっているようなところがある。このまま「幻のスタッフ」でいられるかどうか。



21: 名無しの海外勢

コノハが持っている未開封のゲーム
・戦国ランス - 2006年12月15日
・こみっくパーティー - 1999年5月28日
・下級生 - 1997年4月25日
・同級生2 - 1995年1月31日
・午後の天使たち…おそらく、天使たちの午後1985年6月(PC88)

コノハが持っていたが、消えてしまったゲーム
・恋姫†無双 - 2007年1月26日
・ドラクリオット - 2012年3月30日
・アオイトリ - 2017年7月
・リドルジョーカー - 2018年3月30日
・ハミダシクリエイティブ - 2021年6月24日
・ハピメア・リグレットエンド - 2023年5月26日



2000: 宣伝


【Amazon.co.jp限定】16bitセンセーション ANOTHER LAYER 1(1巻早期予約メーカー特典:「テレカ風カード」付)(完全生産限定版)




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/17lguud/16bit_sensation_another_layer_episode_5_discussion/

23aki 16bitセンセーション ANOTHER LAYER
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 -
第02話海外の反応 -
第03話海外の反応 -
第04話海外の反応 -
第05話海外の反応 -
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.48516)
    • 99年か…コンシューマ移植先がPS/SS/DCとかじゃなくこの時点で各社撤退してほぼ終焉のPC-FXだったりしてもオモロいんやが。

      PC-FXは声入り同級生(2だったか?)のためにいまだに少し欲しいけど。

      2023/11/02 (Thu) 12:50 | - #- | URL | 編集
    • (No.48518)
    • No title

      98時代から生き残ってるエロゲメーカーなんて僅かだから、アルコールソフトが2023年のテナントにいなくても、世界線が変わったとは言い切れないだろ
      2023年にアルコールソフトが存続してるなら、コノハはタイムトラベルする前からブランド名を知ってるはずだし
      作中世界だとアルコールソフトの元ネタになったカクテルソフトは別に存在してるから、アルコールソフトの顛末はどうにでも設定できる

      2023/11/02 (Thu) 13:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.48527)
    • No title

      多分エロゲ消えたのはバタフライエフェクトと思わせる為のミスリードだと思う
      この作品はそんなシリアスな作品じゃないから
      コノハが言ってた通りエロゲ専門の空き巣(緑髪の少女)の仕業ってオチだわ

      2023/11/04 (Sat) 09:35 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する